hさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

h

h

映画(470)
ドラマ(98)
アニメ(0)

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

戦争は避けられない、
そんな現実を突きつけられる最後だった。

戦争物だから重い内容なのかなと思っていたけど、それほど重いと感じさせない演出。

結末をどんでん返しだと感じた人は、冒頭の戦艦の映像をま
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

不気味な音楽や演技。淡々としてるけど、メッセージ性が強くて、こちら側をじわじわ怖がらせてくる。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ホランド演じるピーター・パーカーが愛おし過ぎました。本当に愛おしい。

そしてジェイク・ギレンホールの悪役は憎めない。

最後は本当に、" What the f**k " な展開で、これからどう
>>続きを読む

スーパードール/パパが人形に恋をした(2000年製作の映画)

-

ずっと昔に観て思い出せず、「洋画、ヘアブラシ、でとかすと生き返る、魔法、バービー」とか検索し続けて半年くらい。やっと見つけられた(笑)

ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ(2007年製作の映画)

3.3

サイモン・ペッグが演じる役柄って、いつも鈍臭かったり最低なのに、なんか味方になって助けたくなるんだよね。
今回も最後の「シカゴに行かないで」の一言にウルっとしちゃった(笑)
サイモンペッグが好きじゃな
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

みんなが言うほどではなかった…。
劇団四季で見たいなって思います。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

観たことないと思ってたけど、観始めたら全部見覚えがありました。

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.9

コメディの原点だと言われるのが分かる気がするとてもシンプルなコメディでした(笑)

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

観ない方がいいが、いつかは観るべき映画だと言われ続け、やっと鑑賞。
高い評価をつけるのは違う気がするが、低く評価するのも違う気がする。だけど私は、高い寄りの評価だと思う。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

50回目のファーストキスの中で、一年中これを観させられる父と兄の苦労をやっと理解(笑)

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

ホットファズよりもワールズエンドよりも先に観るのがおすすめ!

サイモン・ペグが "Pete?" って呼ぶ言い方がお気に入り(細か過ぎて伝わらない)

(1963年製作の映画)

4.0

低予算で、トラウマになるほどの恐怖を与える映像に衝撃を受けた。

ストーリーの先を読もうとするのは、現代映画に慣れてしまっているせいなんだろうな。もっとこういった芸術的な映画を観るべきだと反省。。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

ただのおばか映画っていう感想で済ませたくない、ぶっ飛んでるの規模が違う!

でもサイモン・ペッグでなければ、最後まで見れなかったかな笑

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.6

入り込むまでに時間かかった(笑)
しかも最後なに。笑

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.8

最近モンティ・パイソンの話をしたばっかだったから、エイリアンたちの声がモンティ・パイソンだったことを後で知り、びっくり!

絶対面白くないと思ったけど、笑えるじゃん。っていうより私、サイモン・ペッグが
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.0

Paulに続き、これも私好みのやつだった。笑
ジャックがケジメつけるために、前の奥さん含めた4人で話すシーンのペグが好き過ぎるんだが、分かってくれる人いるかな。笑