あさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

あ

映画(583)
ドラマ(1)
アニメ(0)

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

-

後半ずっと泣いてた……エンドロールでも泣いてた……明るくなっても泣いてた……
最高だった。ドニーさんありがとう……

溺れる魚(2000年製作の映画)

-

堤幸彦監督で、窪塚洋介椎名桔平仲間由紀恵渡辺謙野際陽子IZAM宍戸錠成宮寛貴伊武雅刀大倉孝二…なんかが出てるし、主題歌は鬼束ちひろだし、脚本はめちゃくちゃ好き放題してるし…すごい。
映画の半分くらい窪
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

-

面白かった!エジソンのことふんわりとしか知らなかったので電流戦争について推し俳優を添えて勉強できたって感じでしたね…
エジソンとインサルの関係性が素敵だった。やっぱりベネディクト・カンバーバッチの瞳の
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

デッドドントダイのアダム・ドライバー、どっしりとした体型で、人間らしい感情が失われたある意味冷静な、独特な雰囲気のあるキャラクターでいい味出してました。

絶対の愛(2006年製作の映画)

-

関係が冷めたわけでもないのに不安で愛されるために整形をする女と、それに翻弄される男の話。中盤から雲行きが怪しくなって、最後怒涛の不穏さが堪らなかった…登場人物達の気持ちがひとつも理解できなくて良い。そ>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

-

詐欺で刑務所にぶち込まれてた兄と柔道選手で試合中に失明してしまった弟が一緒に暮らし始めて心通わせてくベタなストーリーなんだけど、そういうの大好きなのでとても楽しめました!ギョンスやっぱり演技がうまい…>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

-

一年間眠れていない主人公がひとりの男と出逢ってから、身の回りで奇妙なことが次々と起こり始め―というあらすじで、だんだんと真実が明かされていくのが面白かった メメントみがある
役作りのため30キロ減量し
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

ミュージカル映画だっていうのを知らずに観たもんだからびっくりしちゃった セルマは慎ましく生きていたはずなのにあれよあれよという間に悪い方向へ転がってあのエンディングに向かう哀しさたるや…ジェフのこと最>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

他人の夢を共有できる技術が悪用されて夢と現実の境目が曖昧になって黒幕が誰か探したり敵と戦ったりする不思議な世界観の映画だった 他人の夢に入るって発想がすごい よくわかんないけどわたしは粉川さんがすきだ>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

-

面白かった~ 主人公が草臥れおじさんなんだけどさらっと重い過去あるし、失踪事件も暗いし、そもそも画面の彩度低いしデンマーク寒そう でも複雑なところなくわかりやすい描写と展開と動機なのでサクサク観れた >>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

-

翔くん、蒼井優、伊勢谷友介、加瀬亮、堺雅人、みんな若い!初々しい!漫画は読んだことあったけど、実写化するとそこを抜き出すのねって感じで もろもろエモかったです スピッツの「魔法のコトバ」と嵐の「アオゾ>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

-

チュ・ジフンとキム・ユンソク、素晴らしいキャスティング…精神鑑定不可能な掴み所のない殺人鬼カン・テオと、嘘か誠かわからない中被害者のため証言を信じて捜査するキム刑事…面会の度まるで勝負のような緊迫した>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

-

疾走感あって面白かった!登場人物皆キャラ濃い!余命宣告されたボクサーにヤク漬けの女にヤクザに悪徳警官の人生が交差して話がとんでもない方向に転がってく 最後の怒涛の展開は必見!
お勤め上がりの内野さん激
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

生きるのって大変だね。優しさって難しいよね。我儘で痛々しい会話のトーンや間がリアル。
趣里ちゃん演じる鬱で過眠症の主人公、菅田将暉演じる覇気のない仕事に疲れた男、仲里依紗演じる激ヤバ癖強女…キャラが濃
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

ユアン・マクレガーがほんとに小物の悪役でさ…よかったです 設定微妙に生かせてない感じ(顔の皮を剥ぐとかブラックマスク被ったりするの)も
わたしはクロスボウキラーがすきです!

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

出演者豪華だしTHE邦画って感じでよかったな~ 橋本環奈が帽子とマスク取った瞬間思わず「かわい…」って口に出してしまった あと古川琴音さん好みのお顔だった チワワちゃん観ようとおもう

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

-

とても面白かったね…好みの作品でした…!
主人公が母親への思いを拗らせてしまっている感じとか、ふたりが心通わせる(風)過程とか、後半の依存パート、ラストの主人公の執着と女の「わかっているのに…」なスト
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

-

同性の恋人の葬式に参加するため友人だと偽り実家を訪れて、そこで出会った兄に執着された主人公が時間が経つにつれストックホルム症候群的に逃げられなくなって深みに嵌っていく話…監督脚本主演をつとめたグザヴィ>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

誰が犯人なのか、どういう目的でこの事件を引き起こしたのか、最後までドキドキ楽しく観れたよ!完全に巻き込まれただけの人やぜんぜん関係ないのにめっちゃ重要人物ぽく見える人が居て面白かった。
リッカルドスカ
>>続きを読む

背徳の王宮(2015年製作の映画)

-

思っていたよりずっと面白かった…チュ・ジフンが王宮に若い女を集めて性教育する姦臣をやってるんだけど、なんか楽しく観てられましたね…終わり方まさかのハッピーエンドでめちゃびっくりした!チュ・ジフン美しく>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

-

ハ・ジョンウを窮地に追い詰めて苦しめたいという欲望をもった監督が多いということがわかりました。
主人公が全編アクションに参戦するのではなく椅子の男としての役割を果たすのが意外だった。終わり方、けっこう
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

前半のコメディ要素多めでタップダンスを知り惹き込まれていくターンのポップさと楽しさ、後半のシリアスでわかっているけどしんどい展開の落差が凄かったね
踊りの持つパワーを感じるし、圧巻のタップダンスシーン
>>続きを読む

九尾狐(クミホ)家族(2006年製作の映画)

-

全体的に圧が強くて勢いがあって良いミュージカル映画だったとおもいます 強烈なハ・ジョンウ、忘れられない…

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった!いじめられっ子の気弱な高校生と強面アジョシが入れ替わっちゃう話なんてすきに決まってるじゃん♡
母娘同級生を巻き込んだ恋愛模様も笑えたし、ソンウンさんのオドオドした演技も楽しかった!
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった!ストリップクラブで働く主人公たちが最強のチームを組んで、リーマンショック後の世界経済の冷え込みの中、ウォール街の男たち相手からお金を巻き上げてく話なんだけど、成功してく描写が痛快だ>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ほんとのほんとに服がかわいかったよ…この夏はああいうワンピースを買おうとおもいます

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

迫力の映像でした、ドキドキした。オリエンテーリングのチェックポイントのごとく有名英国俳優が次々と登場して驚いたね…マーク・ストロングは膝下見ただけでわかりました!ベネさん良い歳の重ね方してて最高ですね>>続きを読む

ファンシー(2019年製作の映画)

-

タイトル通り、現実と幻想の間を行ったり来たりするようなふしぎな映画でした。ヤクザ、彫り師の郵便配達員、詩人のペンギン、そのお嫁さんになりたい女の子…キャラクターが強烈で、独特な雰囲気と世界観。ポエミー>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

-

息子が殺人事件の犯人として碌な証拠もなく逮捕されてしまい、自分の生活を投げ打ち必死に真実を探り出そうとする母親が主人公で、警察の杜撰な捜査や周りの無理解が辛い中、だんだんと真相に近付いていくまでが非常>>続きを読む

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

-

マブリーが出てるから鑑賞したんだけど、何とも言えん映画だったな… 邦題の二人の男はどこの関係のことを指してたんだろうか 終わり方がシークレットミッションみたいでしたね 誰も幸せにならない…なれない…

ある女流作家の罪と罰(2018年製作の映画)

-

面白かった~売れない作家の主人公が金のために一通の文書を偽造してしまう所から始まり、深みにハマっていく姿が描かれてるんだけど、メリッサ・マッカーシーの演技もとてもいいし、展開がテンポ良くて観やすかった>>続きを読む

探偵なふたり:リターンズ(2018年製作の映画)

-

ようやく探偵になったふたりが事件に挑むんだけど、クォン・サンウとドンイルさんだけでもキャラ強いのに新しく登場したキャラのヨチが強烈で…イ・グァンスが演じてる あと警察の新しいチーム長役をキム・ドンウク>>続きを読む

探偵なふたり(2015年製作の映画)

-

タイトル通り探偵なクォン・サンウとソン・ドンイルが難事件を解決していくのかと思ったら、ドンイルさんは皆から恐れられてる刑事、クォン・サンウは漫画喫茶営んでるだめな夫な推理マニア…という設定で驚いた。な>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

少年4人組が隣人の警官が連続殺人犯ではないかと疑い調べ始める…というお話で、IT好きな人はきっと楽しめる皆のわちゃわちゃがありつつ、事件の真相を探っていく映画。途中までミステリぽいんだけど最後のホラー>>続きを読む

いつか家族に(2014年製作の映画)

-

年間育ててきた息子が自分の子ではなかったら…っていうお話で、ハ・ジョンウが葛藤したり不貞腐れたりダメ男になったり改心したりする映画でした 結婚したがったり猫と戯れたりヨレヨレになったりするハさんが観れ>>続きを読む