ケンタさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

また小指とれちゃった

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.2

テンポが良くて面白かったけど、長かった割にオチのトリックが弱くて少しガッカリ
太ったクリスチャンベイルもかっこいい

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

目指すものかがわからない。
最初の期待感を大きく裏切る。
あえてラストの方のストーリーを陳腐にしているのかどうかがわからない

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

前半は綺麗な映画。
高校の授業で見させられて、うえーってなった記憶があります

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.3

中盤の盛り上がりはよかった。
実話に基づく話だからしょうがないところはあるけど、終わりの方はダラダラしてた

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

3年ぶりぐらいにこのシリーズ見たら、アイアンマンのスーツめっちゃチートになってるじゃんって思いました。

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.6

面白い!
軽い会話劇みたいなのだと思ってたからそこそこドロドロしててビックリした。
登場人物7人にそれぞれに焦点を当てていたのにごちゃごちゃしてなくてまとまっていた。
中だるみも少なく一気に見れたし、
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.2

時計じかけのオレンジとか意識してるきがする。
面白かったが、後半の狂ったイメージを表現したところとかうるさすぎたからもうちょっとメリハリが欲しかった。
似たかんじではトゥルーロマンスの方が好きかな

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.2

タランティーノっぽさは控えめな恋愛映画。
長かった分、登場人物が丁寧に描かれていた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

面白かったし、終わり方も良かったと思うが少し物足りなさはあった

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.1

面白かったけど前作のお洒落なイカれ具合が足りなかった

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず会話のシーンがいい
ラストをどうするかで揉めたらしいがあのハッピーエンドは良かった気がする。
元々は最後に死に別れるという設定だったらしいが、最後ハッピーエンドに終わったことであの2人の関係
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし騙されたが、キントの主観で話されたせいか登場人物があまり魅力的でないし、落ちのインパクトもそこまででかくない。
落ちの独創性はいいと思う。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

よかったのは最初のカーチェイスだけ
ストーリーもありきたりでそんなに面白くない
音楽×カーチェイスと聞いてもっといいのを期待してた

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

オープニングの会話がかっこいい
タランティーノの原点
ストーリーはさほど面白くないが、くだらない会話劇やどの人物もキャラが立っててかっこいいとこはさすがだなと思った。
雰囲気が好き

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

最後はよく分からなかったが人々の描写がよく描かれていた。
自分が好きな映画はテーマとかメッセージ性じゃなくくだらない映画や雰囲気が綺麗、かっこいい映画だなと改めて思った。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

20年も前の映画だがストーリー性や派手なcgも使ってないため現実的なsfだと思う。
諦めない精神、努力は報われる的なテーマを全体を通して感じさせるがそのような暑苦しいテーマも、映像の光や色合いが美しく
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.7

他愛のないシーンもすべてかっこいい。
低俗な話という題名の通り、ストーリーやメッセージ性云々ではない映画の本質を楽しめた気がする。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

キャラクターが魅力的で、オープニングのimmigrant songといい雰囲気自体好き。ストーリーも良くできていたと思う。スウェーデン版もみたくなった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

かっこいい作品
ただのバイオレンス映画かと思っていたが、ストーリーがよく作りこまれていた。
ラストの一瞬もイカす

ファウンド(2012年製作の映画)

3.8

全く怖くはないが、わりと丁寧にストーリーは作られていた

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

71年にこれを作ったのは凄いと思う。
不快なシーンも多くとりわけ凝った内容ではないが、中だるみもなくbgmや全体的なセンスも良かったので一気に見れた。
圧倒された。