FumioSatoさんの映画レビュー・感想・評価

FumioSato

FumioSato

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

4.5

これを見ると絶対ロビンウィリアムが好きになるし
ロビンウィリアムが好きな人は間違いなくみてるはず

始めから終わりまで全ていい

映画全体に流れる複数のテーマとノリはかなり痛快、爽快に感じた

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.3

実話なんだよな
実話なんだよな

こんなことがあったんだ。。

そんなことを何度も確認しながら
そのリアルにどっぷりとハマらせてもらった

演技に引き込まれた

ストーリーそのものはストレートで意外性
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

4.1

日本のドラマから
このあとカズオイシグロの本を読みたくなってしまい
そして読むことに

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

個人的に、あくまで個人的にだけど、トムハンクスに感情移入出来ないのだけど、
これはよかった

砂上の法廷(2015年製作の映画)

4.0

そこで終わるか(゚o゚;;
にしても、
ググ バサ ローはとても美しい

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

1.0

初期ゴーストバスターズに対するオマージュが全く感じられない。
全てが薄っぺらい。
娯楽として楽しもうと思ったが、
時間をロスしただけだった。

天空の蜂(2015年製作の映画)

1.0

本を読んで描いたビジョンと得た感触を踏まえて観ると、展開を本の通りトレースしてるだけで、なぜかとてもダラダラしているように感じて、登場人物に全く感情移入できなかった。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.0

ストーリーは添え物で音楽やコミカルな会話を楽しむと。その意味で期待には応えてくれる。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.7

観た後にため息が。
とはいえ
日本とアメリカで根本的なメンタリティが違うようで、すこし距離を感じるところもあった。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.1

湧き立つ

歌いたくなる

音楽がなぜ好きなのか改めて説明してもらったような

全体に気持ちよいグルーヴが流れてる

最後のステージのシーンは4回リプレイした

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.7

タランティーノならではのえげつないシーンはたくさんあれど、
痛々しいほど、頭を抱えたくなるほど、純粋さを感じる忘れえぬ作品

>|