おっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

映画だけみては良くあるホラー映画のようだが、レビューに投稿されている考察ブログをみてしまうとすごい映画の様に感じられた。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

登場人物は基本的に問題有り。ただほんの少しの平和な日常的な時間経過シーンでもこの映画の中ではハッピーな雰囲気になる瞬間である。
現実社会の生活で暮らしている事が如何に幸せで平和な時間を生きている事に気
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

普通に面白い。その後処理どうすんだろ?と見終わった後も楽しめる。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

2.9

やっと長い作品を見終わったが特に今更何も感じなかった。
当時で見ればすごい迫力で予算規模も凄かったのだろう。

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

4.0

今見ると合成が雑だけどしゃーないな。
中身はいかにも日本制作な戦争映画。
純粋カッコいい。

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

3.0

魅せる映画って感じ。
中身はギュッとすれば1時間ちょっとで終わると思う

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

ただただ平和。葬儀のシーンは何度もあるけど、ただただ平和

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

最後は少し切ない。
ただ音楽や撮り方などは凄く綺麗な見え方をしていた。

ゴッホ:天才の絵筆(2009年製作の映画)

3.1

40分なのでさほど美術に関心は薄い方だが手が伸びた。内容も美術よりもゴッホさんの紹介だったので、名前だけしか知らなかったゴッホについて知る事ができた。

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.8

内容的にはペラッペラっな感じだが、面白い見せ方をしてきた。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

主人公の周りの友達がいい人だったな。
頑固な主人公にはあまり感情移入する事はなかった