ポリ2さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ポリ2

ポリ2

映画(183)
ドラマ(64)
アニメ(0)

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.2

ラストまで集中力持ちませんでした。
なんだかよくわからない映画。

題材を問いかけたいのはわかるけど説明不足だし、もっとシンプルで良かった気が。
登場人物の人物像にもことごとく感情移入できず。
確かに
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.7

ツッコミどころ満載だけど、なかなか楽しめた作品。バットマン好きには結構受け入れられる内容だと思う。

後半の展開は、ベタだったのと改めてバットマンが生身の人間だということを痛感させられた(笑)
誰でも
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

三部作のラストを締めくくるに相応しい出来。ダークヒーローを1つの形として完成させた偉大な作品。

今作に出てきた乗り物はどれもカッコよかった。特にバットマンが乗る飛行用ビークルには男心をくすぐられた。
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

最高傑作と名高い今作。確かに素晴らしかったが、どストライクかと言われたらそうではないかもしれない。

様々な方が語っているとおり、今作登場したヒース・レジャー演じるジョーカーは本当にすごかった。存在感
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

米国の残虐なテロを題材にした、残された家族の葛藤と克服を描いた作品。

心にハンデを負う少年が父の影を必死に追いかけ、それにもがき苦しみながらも自分なりに奮闘して反抗して向き合っていくというストーリー
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.4

無難な映画。theヒーロー物って感じ。

導入から締めまで安定していた。まさに王道。戦闘シーンもかなりド迫力。

しかし、スーパーマンが町や人的被害を全く気にしないスタンスなのはどうしても気になった。
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

終始笑っていた!何も考えずに楽しめる映画。地味に感動もできた。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

おしゃれでスタイリッシュなスパイ映画。とにかく演出がカッコイイ。

ヘンリー・カヴィルはやっぱりこういう役がとても似合う。近代のスパイ映画とは違い、007のような雰囲気を出している。小道具ももちろんス
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

恋愛モノかと思ったら只の恋愛モノではなくタイムトラベル要素と家族愛が描かれていた。

やはりこういう映画に相応しくタイムトラベルは結構都合の良い設定。主人公もちょっとしたことで時空を旅行するほど手軽。
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

まるでホラー映画を観てるかのような恐怖感。ロザムンドパイクの目力、とてつもない。

前半は夫目線、後半は妻目線という形で物語は進んでいく。後半に進むにつれ、軽い女性恐怖症に陥るかも(笑)

本作では、
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

まさに大迫力!

音楽が懐かしくてテンションが上がる。

恐竜を取り巻く環境は過去作とはガラッと変わって完全に人間主導。失敗の原因となる本質はなんら変わっていないが(笑)

本作ではなんと人間と恐竜の
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.1

演出と配役が微妙でした。

ラストの展開は予想できなかったし完全に騙されたけどそこに面白みは感じられなかった。
でも主人公たちが情報を盗み出すシーンはどれもカッコよかった。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.5

迷路要素はなくなって舞台はがらっと変わる。だがそれでも展開の速さと面白さは健在。相変わらず主人公には全く共感できないが。

そこまで酷評されるような内容でもない気がする。ツッコミどころは多いが(笑)

セッション(2014年製作の映画)

3.6

いい意味で狂気じみた映画。あっという間に終わる。ラスト数分が見たいがために2度観たくなる。

だが、主人公には全く感情移入出来なかった。嫌悪感すら感じた。共感できる場面はほぼ皆無といっていい。

しか
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

まさに名作。

前半は語りが多く少し退屈になるが、後半に進むにつれ、緊張感が増し映像にのめり込む。

ラスト近辺の展開には圧巻。ドンデン返しとまでは言わないが、視聴者をアッと思わせる演出が最高。余韻が
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

物語の設定は面白いし、テンポも良かった。
三部作ということで説明不足な面はしょうがない。

緊張感があってハラハラさせられる場面が多い。謎が謎を呼び次回作への期待が膨む。背景が暗いシーンが多いので少し
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

予想をいい意味で裏切ってくれた。
アクション物としては発想も面白いし、ストーリーも重厚だった。

主人公の置かれた立場も面白い。話の構成がしっかりしていた印象。主人公のアントマンになろうとする動機もし
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

絶対に笑顔になれるオシャレムービー。これだけ最初から最後まで爽やかな気持ちで観れる映画も少ない。

配役も最高。アンハサウェイのバリバリ働くキャリアウーマンはハマリ役だし、デニーロの英国紳士な役もこれ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

障害という壁をとっぱらってしまう、まさに最強の2人のお話。

差別意識がまるでない黒人の青年が白人の障害者と打ち解け、心から笑い合える関係になるという感動的なストーリー。この説明だけでも何かメッセージ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

まさに名作。

レクター博士の魅力が全面に押し出された作品。もちろん他の役者の好演も際立っていた。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.7

カッコよくて悲しすぎる実話。

米国史上最強のスナイパーの人生はとても悲劇的で感動的なものだった。

少し置いてけぼりになったシーンもいくつかあったがさほど気にならなかった。
それほどストーリーにのめ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

流石アカデミー賞ノミネート作品!非常に見応えのある映画だった。

ジェイクギレンホールの演技はとても不気味で主人公にハマっていた。
彼の怪演もあって本作は常に冷酷で非情で時に大胆で巧妙なとても恐ろしい
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.0

うーん、合わない。

確かに無駄な台詞を省き、役者の表情やちょっとした仕草などで感情を表現する手法はクールだったし見ごたえのある映像だと感じた。

だが、説明不足なストーリー展開や突然の残虐シーンなど
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

コリンファースが主演ということで視聴。

物語は至ってシンプル。主人公はある病を抱えており、その病のせいで公務に支障が出始め、現状の打開を目指し問題の改善に努めていくストーリー。

一見暗めの雰囲気で
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.9

前作同様いい出来!笑える要素も多かった。

しかし主人公の言動や行動に共感できない場面も。
物語上の多少の失速感は否めなかったが全体的にテンポがよく飽きずに観れた。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

バットマンの誕生と活躍をうまくまとめ上げたとても素晴らしい作品。

最初から最後まで映像、音楽、ストーリー、役者の演技、全てに引き込まれた!

そしてなんといってもバットマンに魅了された。これだけ資産
>>続きを読む

ザ・リディーマー(2014年製作の映画)

2.4

アクションシーンがこの映画の全て。ストーリーはおまけ。いや、おまけのレベルにも無いかもしれない。

主人公が終始強い。格闘技好きにはたまらない描写が多いと思う。主人公の動きは驚くほどキレッキレで技の躍
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.3

予告につられて視聴。

映像の迫力には感無量。ストーリー展開にはとてもガッカリ。そんな映画です。

でもこの映画自体、派手なスタントシーンに重点を置いており、そこが本作の醍醐味だと思うので、割り切って
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.6

前評判通り面白い作品だったが少し期待値が高すぎた。

これは仕方ないのだが映像の古さが気になった。ありきたりな設定にも少しゲンナリ。もっと主人公の行動に感情移入できる要素がほしかった。

だがやはりテ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

ただただカッコイイ。

物語はテンポよく進むので飽きずに観れます。
音楽の選曲もハイセンスで非常にテンション上がりました。

何回でも見たくなるような完成度の高い映画。

AIR/エアー(2015年製作の映画)

2.2

完全に説明不足。視聴者は置いてけぼり。ラストすらも意味不明だった。

映画のコンセプト自体は良かったのに、設定の説明がお粗末すぎた。役者の演技は良かったのでこのスコア。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

面白かったけど期待しすぎたかな。

中盤以降の飛躍しすぎた展開に少し抵抗を感じました。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.5

THEアメコミな雰囲気がすごく好き。
残虐なシーンもコミカルに描かれており、ユーモアに溢れてる。

また、スタイリッシュな映像と音楽にも魅せられた。アクションシーンはこの映画の最大の見せ場だと思う。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.6

宇宙を題材にした映画の中で1番好き。

絶望的な状況の中でも、必死に打開策を探す主人公に感動した。また、仲間の頼もしい言動や行動にも終始感動させられた。

リミットレス(2011年製作の映画)

4.0

設定がまず面白い。ストーリーもわかりやすく、主人公に感情移入しやすい。最初から最後まで飽きずに観れると思う。

ラストがハッピーエンドなのかバッドエンドなのかが、微妙な所も良かった