あーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

あーちゃん

あーちゃん

映画(191)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(前知識を頭に入れた上で見たかったけどそんな暇はなかったね…)

オッペンハイマー自体がどうこうというより、人間て本当に愚かだなって思った。

トリニティ実験で成功して喜んでるシーンを見て嫌悪感が凄か
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

まず思ったのが子供が1人にならなくて良かったということ。子供ができたからこそそう思うようになったものの、子供の使い方として微妙なのでは…。

ドラマ部分のツッコミどころが多くてそれが気になっちゃって、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今は何を書いてもネタバレになるので伏せとく。

宮崎駿の物語だなと思った。

あとはインコ大王!!鳥好きとしてはジブリ作品のインコの描写が嬉しいような…でも滑稽に描かれてて悲しいようなwいや、でもイン
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、めちゃくちゃ辛い気持ちになっていた。だって最後のシーン、絶対助かってなくてあっちの世界へ行っちゃってるでしょ?と思って…

それでモヤモヤしていたけど監督のインタビュー記事見つけて読んだ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

みんなアライグマのこと大好きだな

音楽は相変わらず最高!
creepの導入よかった

世代交代されてきて自分の中でMCU終わりつつある

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていたけどネトフリで発見して早速見た!

格差社会的な話だと思ってたけど、最終的には自分らしく生きたいよねみたいにまとまってたのが良かった。

東京で暮らしてるけど上流階級の人たちと出会
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

井上雄彦はまたすごいものを世に出してしまったな…

ドンピシャ世代だけどリアタイで漫画もアニメも見てなくて、大学生くらいに漫画をまとめ読みしたことがある程度の大して作品に思い入れはないみたいな人ですが
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

出産予定日まであと5日の妊婦なのですが、午前中の診察の結果、予定日過ぎそうな気配だったので、もうこれはシンウルトラマン見に行っていいってことだよね?と見に行っちゃいました!

ウルトラマンの知識はほと
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

自分はこれから生まれる子供に何を伝えることができるんだろうと思いながら見ていた。
哲学的で頭にちょっと入ってこないところもあった😅

バブル(2022年製作の映画)

2.5

最後まで全然よく分からなかった…
川村元気こういうの好きやな

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.4

家族の話。
良い話だな〜ってなるやつ。
父ちゃん役のトロイ・コッツァーがとても良くて、そりゃアカデミー賞助演男優賞取るよなと。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.4

最後思ってたのと違う展開で、えっ!となったけど、思い返せば伏線は色んなところにあったな〜と。
どちらかというと乾燥してそうな場所なのにウェッティな雰囲気になるの不思議

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

皮肉がすごい!けど実際こうなりそうで人間とは愚かなり…星新一の話にありそう

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

夕日のシーンも多いし黄昏ってイメージの映画だったな。
主人公ファーンが細身で短髪なところとか雰囲気とかタバコ吸う姿が今は亡き母に少し似ていて余計切なくなってしまった…

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.6

ドライブマイカーから濱口監督作品が気になり、下北沢に新しくできた映画館で上映されていたので満を辞して鑑賞!
3話の会話劇で構成されていて、ドライブマイカーでも感じた文学っぽさがあった。
偶然と想像って
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ようやく見れた!!!
期待値高めで見ても期待を裏切らない面白さでした。映画館で見れて本当によかった。

アメリカ映画って良くも悪くも善悪がはっきりしてて悪い奴には容赦なく天誅がくだる!というのがベタな
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.6

ギリ映画館で観れて良かった。原作大好きなのでドラマも映画も素敵に仕上げてくれてとても嬉しい。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹って感じだった。男と女はすぐセックスをするし、メンヘラがいるなと思ったらすぐ死んじゃう。そして淡々としてるのに登場人物達の行く末が気になって見続けてしまうのだ…(とはいえ3時間もあるし映画館で>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

これまでとはまた違った面白さ。1みたいな突き抜けた爽快感?みたいなのはなくて、手に汗握るハラハラドキドキの対決みたいな感じ。お正月に映画館で見るのに最適でした!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.9

こういう恋愛拗らせストーリーが全く響かない年齢になってしまったな…
自分が大学生だったら響いたと思った

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

弟くんが、兄が父親の代わりをずっと務めてきてくれたからと、兄に父親に会って欲しいと譲ったところが泣ける。テーマが兄弟愛と分かりやすくて見やすい。(けどそれ以上でもそれ以下でもないんだよな…)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.4

マーベルマラソン中。アントマンはカジュアルなノリで観れるから箸休めに良いですね。
大きくなったり小さくなったり、カーチェイスやアクションも見所あり。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.1

マーベルマラソン中。マイティーソーに出てきていたのでまぁ一応見とくかってことで鑑賞。VFXは凄いけど真新しさはなかったかも。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.9

とにかく作画が神だし海と宇宙が見れてお得。五十嵐大介の描くキャラクターの目の中がキラキラしてるところが映像でもちゃんと表現されててすごい。何故当時劇場で見なかったのかと後悔した。考えるな…感じるんだ…

永い言い訳(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すばらしきこの世界を見て盛り上がって鑑賞。
捻くれたもっくん、髪を切るに切れなくてロン毛になっていくもっくんを見れて最高ですありがとうございます。(もっくん好きなのになぜ見ていなかったのか…)
実際に
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所広司の演技の振れ幅すごい。
この世は生きにくい、が生きてこそなのだなと思った。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.7

tenくんが影響受けた映画というのを知って見た笑。ミュージカルではあるけれど囁くような気怠い雰囲気の歌い方で今っぽい。というか音楽全部好み。学生の頃に見てたらどハマりしてたと思う。ややグロいところもあ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛の始まりと終わりをポップカルチャーを通して描いた恋愛ドラマ。
絹と麦がすれ違っていく様がめっちゃリアルで、浮気とかそういうのではなく、お互いの事はそれぞれ自分なりに想ってはいるけれど、興味や関心の
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.3

小さい頃に何も考えずにただやりたいことをやってたのが楽しかったことを思い出した。

下高井戸シネマで鑑賞。気になっていたけどコロナの影響で見るタイミング逃していて、今回ようやく映画館で見ることができて
>>続きを読む

つつんで、ひらいて(2019年製作の映画)

3.8

自分は装幀家ではないもののデザイナーと呼ばれる職種として、果てしなく遠いところにいるなぁと感じた。(そもそも比べることが痴がましいことだが) 自分には何ができるのか、作ることができるのかと考えさせられ>>続きを読む