abさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今日の今日まで正直観る気は無かったのだがしかし、あまりにも皆さんのレビューが良かったので観に行ってきた。
考えたらエピ4の最初に設計図を手に入れたって見て、おいおいサラッと流してるけどどうやって設計図
>>続きを読む

映画と恋とウディ・アレン(2011年製作の映画)

3.7

共感できたかと思うとそうでもなく、

天才なんだけど当の本人は満足してないし、

いつも不安そうに見えるけどどこかあっけらかんとしていて。

ビジュアルは決して恵まれてないと思うんだけど(失礼)、常に
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.5

眠れない夜に初鑑賞

すき!何でもっと早く見なかったんだろう!
フルCGで人の表情が時折本当にリアルでわたしはそれが嫌いじゃなかった(^^)

とりあえず楽しかった!

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

奥様があまり綺麗ではなかった。
ゾンビがめっちゃ俊敏なのねー
いつも思うけど現実にゾンビ発生してもわたしは抵抗せずそのまま噛まれるね、絶対そっちのが楽だもん

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.8

オープニングからエンディングまですき。

ジュノが妊娠してしまった事自体が正しいかと言われたら何も言えないけど、それに対してのジュノや周りの人達の対応力が素敵だった。
パパなんて最初シモンズって見た時
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.2

見たのちょっと前だからざっくりだけど、好きー(´・ω・`)

ロブスター(2015年製作の映画)

2.7

カオス&シュール



すきでもきらいでもないけどすきではない

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.0

松田翔太否、田中が最初から最後までかわいそうだった。
波瑠ちゃんどこにいたの?美波様は分かったけど
後武ちゃん、何人いるんだよって笑
ふにゃんはなー、やっぱ好きじゃないなぁでも男子は好きなんだろうなぁ
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

1100円だからね。1800円じゃ観ないよ笑

隣のカップルだか同僚ペアが本当に絶えず笑ってたのはなに、そんなずーっと面白かったかしら?
いやもちろんおバカな下ネタ満載映画だったのはわかるけど絶えず笑
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

期待してたよ〜そして期待通りだったよ〜
もうレッドメイン氏のパパとは思えない程の良くわかんない傾いた猫背がとても良く。後パツキンの妹さんが可愛かった♡
ストーリーも安定して楽しかった\(^-^)/
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.5

これはねー、密かに見たかったの。
結果、もう、想像通りの福ちゃん(´ー`)

そこまでの過去があるとは思ってなかったけど、まぁうんそうなるかって。
あさみとのやりとりも好きだわー。周りの人達も好きだわ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

これね、好き。
カイジュウカイジュウ連呼するのが面白い。
話もわかりやすい!主演の俳優さんの素朴イケメンな所もいい。
愛菜ちゃんは最初から最後まで泣いてた。そして急に凛子が日本語使うの、私の脳内で日本
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.8

皆さんが書かれてる様に、ティムバートンらしさはあまり感じられなかったかな。
後子供向けでもない。
終始旦那にイライラして本当裁判のシーンなんて吐き気するかと思ったよ!ねぇ裁判長!
これが実話だというの
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.8

ゲームはね、全く意味がわからず姉とナニコレ?え?なんなの?こわいの!って言いながら途中でやめた記憶がある笑
でも映画は分かった。だから良し。
なんていうか、夢ってこんな感じよね。
全く意味わかんないの
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.4

難しい話はよく分からないけど、マット・デイモン出してきたときはおやおやー笑 ってなった。
ドラちゃんってやっぱ凄いなって思って、宇宙は神秘的だけどまじでこえーっ!って感想。
あれはなに、やっぱ土星の
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.7

いつだっかな観たんだこれ。
いやまじで藤森の吹き替えがツボだったしストーリーも好きだし色々良い意味で期待以上でした。続編あるんだもんね、うんみたい。

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.2

密か〜に気になってたけど、グラディエーターとか残酷かなーってなかなか見れなかったやつ。
いや、よかった。わかりやすいし、そのまでグロテスクな殺し合いとか無かったし。あの黒人さんかっこいいし。
ポンペイ
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.5

T.Sかわいい♡かなしいかな亡くなった弟もかわいい。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.5

いやー。ずーっと笑ってた。声出して笑ってた。

結果ね、ブリジットは勝ち組ですよ。
それでいいじゃない、ハイスペで結婚と妊娠同時にしちゃうんだからもうこれはれっきとした勝ち組ですよ。

後ヒュー様の扱
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.0

ロマンデュリスでてるんかーい
わたし本当パッケージ見てるようで見てないな。タイピストからのスパニッシュアパートメントからのこれね。。。
きっと今月はロマンデュリス月間だったんだ。
後あのステイモスおい
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.5

あーなんでもっと早くみなかったんだわたし!
メリーポピンズは小さい頃友達の家で見たけどちゃんとは観てなくて

チムチムチェリーの歌は好きで、でもメロディーが妙に悲しい感じ?んーうまく説明出来ないけど…
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

観たかった松坂パディントンとぅーり。

最初出てきた時はテンションが高くてわたしの知ってるパディントンじゃない(O_O)って思ったけど、ロンドン着いたらテンションある程度落ち着いたからやっぱりイメージ
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何これーすきー( ◠‿◠ )♡

ナンシーが最初出てきた時はなかなかの顔だな…笑 って思ってたけど何だろう!話が進むにつれて段々女子の顔というか可愛く綺麗になっていってて不思議だった!何?化粧?!そ
>>続きを読む

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

3.0

キャストとか知らずに観たらロマン・デュリス!タイピストの人が出てたね!
この人のちょっと気持ち悪い口の動きぐ好きだわ〜。

話は何だろう、若気の至りを寄せ集めた1年の記録的な。

あんな嘘つくとかかわ
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

ちょっと誰と誰がなんだとかちょこちょこ混乱した。

ジジねー…
イタイなーイタイなーって思いながらもあながちわたし否定できないかもー(恋愛なんて都市伝説並みだから分からないけど)なんて思いつつ、やっぱ
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.3

特に見たいとも思ってなかったけど、たまたま金ローで録れてたので鑑賞。

どうしよう、面白い。同居人が意外に面白いと言ってたけどまさかと思ったがそこそこ予想を裏切り面白い。
この間の鎌倉ドラマは好かなか
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

のだめかな?わたしはオシャレになったのだめをみたのかな?

ってくらい好き、おもしろい、かわいい。

オープニングから好き。

わたしもカタカタカタカタチン!って打ってみたい(笑)

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.6

あーすき!
キャストが好きな俳優さんしか出てない♡ぶっちゃけアイゼンバーグ以外のキャストがこの3人だと思ってなかった(笑)
ウディさん、グランドイリュージョンよりこの映画のがめっちゃかっこかわいい。
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.9

ま〜〜あ!長かった!本当に深夜の2時過ぎから観るものじゃない!(笑)

いやでも、一人の少年が大人になるまでを映画で収めたんだから2時間以上あっても致し方ないか、そうなるか。

母親があれかな、自由奔
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.9

あぁ〜家族って素敵。
もちろん家族には色んな形があるけど、でもやっぱ母親って偉大なんだな。普段は本当に大丈夫かなこの人ってなるのにやっぱり母親は越えられないんだ。
おじいちゃんもおばあちゃんも本当に果
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

3.2

ソルベだかタゴマだかどっちか忘れたけどズルくね?悟空にその手使うのずるくね?
わたしはギニューさん達が好きだったなぁ。

地獄は一瞬のだめかと思ったけど。
亀仙人もあんなに動けるのねヨーダと同じ位笑っ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.1

最後の45分くらいから見だした。
最初から見たかったー。
コリンズかわええなあ。
もどかしいー映画なんだろうね。