saqさんの映画レビュー・感想・評価

saq

saq

RRR(2022年製作の映画)

4.4


 インド映画=歌・ダンスというイメージがあり、3時間の長尺をどう飽きさせずに観させるとかということを考えていた。しかし、ナートゥダンスを筆頭に、歌とダンスが血が沸るようすや対立をしない意思を示すもの
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

不気味
芸術
めちゃくちゃ好きというではない
SFはそもそもあんまり観ないけど、
もう観なくていいかな

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

短編なのに?だから?、
メッセージ性が本当に高い

なんで?肌の色違うことが悪いの?別に何も問題ないやんって思うだけで、この考えが黒人を救えてることにはならないんだなぁ。だけど自分ができることってない
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が望む道を。

生まれがスラム、愛情を受けて育ってないけど、大人になった今周りにいいやつがたくさんいるなぁ。

結局最後には彼女に会いに行くっていうねぇ。

なんやかんや自分で決定しきれない自分と
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

目の前のことに直向きになっていっぱいいっぱいで、大切なことに気付けない…
忙しさに追われてるけど、自分が本当にやりたいことって?自分が決めたんじゃないの?ってところがわかる、、ってなった。
でも決定で
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

まず、クリスがイケメンすぎる。

クリスがゴーディを応援してるのがとても愛おしい。
こんなんあったら絶対忘れない夏休みだね。

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

美少年2人が恋に落ち、それが周りに認められることなく最後トトに殺されるという美しくも儚い映画。で終わらせられないほどの残酷さ。

40年前のシチリアで実際にあった事件をもとにしており、ありえないくらい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

映画も差別の中のほんの一部しか出てきていないんだろうなと思いながら観ていた。
ちょうど最近、ジェンダーとか差別について考える機会が多かったから余計に考えさせられた。
トニーの考えが変わっていく姿がとて
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族に反発したりしてるけど、結局家族のことが好きで、自分が「今」を生きているからこそ、家族と夢の狭間で将来について揺らいでいる...そこにちょっとの恋愛要素が加わってというありきたりな内容ではあるが、>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.3


クリスマス最高
海外のクリスマスって部屋の中寒そうじゃないよね

運び屋(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

間一髪のところで捕まらないのを繰り返し、話が割とクールに進んでいった
最後、一緒に時間を過ごせてやるべきことやって刑務所に入るっていう綺麗な流れだった

>|