くじらさんの映画レビュー・感想・評価

くじら

くじら

映画(38)
ドラマ(26)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

誰もどうしてその人がそんな行動をしたのか、考えたのかわからない。恋人でも親友でもその人の全てを知ることはできない。なんて残酷。なんて人は孤独。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「この世界は、生きづらく、あたたかい」のコピーにまとめるにはあまりにも壮絶で、感情をぐいぐい引き出された。

この世界で生きていくために、とにかく社会との繋がりを持ち続けること。
見たくないものや悲し
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

好きなものにハマって行く時ってこんな感じだよな〜と思った。みんな他人の好きなものや人で人を見るんじゃなくて、その人自身を見ているところが伝わって来てよかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずもう一回観て掴みかけた何かを確かめたい。
物語のスピードと密度がすごくて考えがまとまらない。
ジブリの各場面のオマージュ的なものが散りばめられていたのは観ていて面白くちゃんと面白いと思えて良
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重くて面白い映画。
みんなが少しずつ嘘をついて、話を盛ってどんどん意図しないところに空気感がずれていったことが、3つの視点から伝わってきた。私はその空気感が怪物なのかなと思った。母親の先生に対する思い
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「小さいからこそ、守ってばっかじゃなく攻めないと、面白くないですよね」が刺さりすぎた

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

-

人生の期限を知って、死ぬまでにやりたいことリストを実行していく話。
エドワードがどんな最期を迎えたのかわからないけど、娘やカーターの家族に見送ってもらえていたらと思う。
やってみようと思うきっかけを見
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

-

結婚しても寂しくなるわけじゃない。
誰かと一緒に生きていくとしても、私の人生は私のもの。
自立して生きていく中で、誰かと話をしてたくさん考えて強かに生きていこうと思った。
とりあえず来年は人とたくさん
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やさしい人が壊れて行くのが怖すぎた。
現実にありそうなくらいリアルで、出てる人みんながイタくて辛かった。田母神さんが、最後戻ってまた一からやり直そうと思ってくれて良かった。

見返りを求めずに誰かに何
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後にちょっと思い出しただけってそういうことね〜と思った。

現在から過去に遡っていくスタイルなので、過去にいくにつれて、そこが繋がってるのかとか、そういう意味だったのか、とかわかってきて、もど
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どんな映画か全く知らずに観たけど面白かった!2人がどれだけ危ない目に遭っても絶対死なないし、逃げおおせるところが笑えた。
カーチェイスの場面はおかしくておかしくて。
車が吹っ飛んで落ちてくところもくだ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリス、かっこ良すぎる



12歳の頃友だちで、今も会い続けているのはひとり。元からたくさんいたわけではないけど、大人になるにつれて疎遠になっていくことを悲しいと感じていた今初鑑賞。羨ましい。羨まし
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

麦くんと絹ちゃんの心の声がはっきり語られるので、どちらの気持ちもわかってしまって辛かった。始めは全てが重なっていた2人が、どんどんすれ違っていくのが、5年間の出来事とともに描かれていく。苦しい方が多か>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の仲間?とのインタビューの場面で、度肝を抜かれるようなエピソードがバンバン出てくるのでドラマや映画でみるようなアングラな世界で、この人たちは生きてきたことを実感して震える。怖い世界。この作品を見れて>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

漫画が面白くて、岡田くんだしみてみた。
観たの前だからあんまり覚えてないけど、岡田くん面白かったし、体やばかった。
次も楽しみだな〜

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争中の生活は悲惨だったと思いがちだけど、恋をしたり、カルピス飲んでたり明るい側面を知ることができてホッとした。去年スカイツリーで見た、カルピスのパッケージが出てきて、すぐに分かって嬉しかった。たきち>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始泣いてしまった。なぜか涙が止まらなかった。双葉さんの人生をもっと知りたかった。安澄が「鮎子ここにあり」とドアノブにパンツをひっかけるシーンで母娘だなあって思ってたら、びっくりした。周囲に対してあた>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

差別は経験してみないとわからない。登場人物みんな裏で理解し合ってるのが伝わってきてあったかい気持ちになった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

All is well〜〜!!!

競争や値段のために学ぶのではなく、好きだから学ぶ。これからも自分の好きだと言えるものを探して鍛えたいと思った。優秀ならいい、成功は後からついてくる。ランチョーのよう
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

出てくる人全員最強だけど、やっぱりイップ師父が強すぎる。最高。ドニー・イェンのアクションの顔大好き。
高速連打がたくさん観れたのは良かったけど、攻撃の時の袖をまくるシーンが無かったのが残念だった。シリ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も観ているが映画館では初。この状況でなかったら絶対映画館で見る機会はなかっただろうな。明らかに昔の映像なのに全く色褪せず、心底に響く作品。

劇場はやはり音と光がとても良かった。爆破のシーンでは、
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少女時代が終わってしまう
ベスが悪くなって帰宅するシーンからエイミーに怒ってないよってギュッとするシーンまで悲しみと苦しさ両方で涙しました。何よりジョーが自分の意思を貫いた先に明るい道が開けているのが
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全員少しずつずれてて怖くみえた

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

耳の聞こえない硝子、
周りの声を聞けなくなった翔也

自分と違うって何歳にとっても脅威。
それを埋めるためのコミュニケーションだと思う

そばにいることや、体に触れることもコミュニケーションの1つだけ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大自然に囲まれて育ち、自分の頭で考えられる所が羨ましい。「興味深い」が禁止用語なのもわかるし、分かってて使ってきたし。私も自分の言葉で話すように書いたり読んだりしようと思った。
そして結局人は親、周り
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誰にでも悩みはある。悩みがないように見えても、腹を割って話すと悩んでいる。もがいている。悩みは口にしないとわからないし、勇気が出ないと言葉にすらできない。みんなで集まって話す場面がとても良かったな。自>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

-

2人が作る料理が美味しそうで美味しそうで、、、はじめはジュリアの話し方苦手だなあと思っていたけど途中からはこの話し方で自分の口角が上がっているのに気づいた。可愛らしい。そして2人とも旦那さんにすごく愛>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

-

最高!CD借りました。まもちゃんじゃなくてしまさんがいいやつすぎて、、、麦ちゃんの歌声もとっても綺麗で切なくて泣いてしまったこれは愛がなんだより自分に寄り添った

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

-

最高、、、徳と仁確かに違うなあと思った。めちゃくちゃ強いのにひけらかさないし良い方向に誇り高いし妻を愛してるとこがかっこよすぎる

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

-

もうもう最高
こんな恋人になりたい
2人とも自然すぎてすごく好き
全然エッチなシーンない

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

可愛かった!男がイケメンすぎる。全体的にフランス映画オシャレでモードすぎて可愛い可愛いでもちょっとこわかつまた