愛華さんの映画レビュー・感想・評価

愛華

愛華

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

内容も思うけど結構大人向けの作品かな
妖怪が怖いというより
人が怖く感じる瞬間がめっちゃあった。
墓場太郎の漫画から知ってたけど
内容が一致したりして、結構記憶を辿っていくのが楽しかった。
あとゲゲロ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

コメディはコメディだけど
結構ミュージカルだった。
ウンパルンパの歌が頭に残って口ずさんでしまう笑

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.4

今年公開なのに
年代を感じる撮り方で好き

最後のシーンノーカットの取り続けてたっていうのを聞いてたから
本当すごい演技力!

サイコパス作品

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

2.3

内容が私にはややこしかったかな
もう見るのはこれっきりでいいと思う。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

効果音だったり、音で結構ビビった
ビビりの私には心臓に悪いかな
子役最後らへんのダンスシーンは可愛い
最後見た目チャッキーじゃんってなる
今年このホラー見たからもうホラー映画はいいかな

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

ただただ愛してるんだって感じる。
役者は本当に凄い。
意外に男性客いて女二人で見に行って気まずかった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったとは思う。
ただ1つテレビで見るのと変わんない感覚すぎてなんとも言えない
ただ言えるのは最後に出てくる絵が綺麗すぎる

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.8

最後の最後まで本当に面白かった
だいぶ久々に見た作品でいつ見ても飽きない
てかトム・ハンクスカッコよすぎる

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

ベルモットがもっと推しになりそう
とりま言えるのはジンがクソとか言ったり発言がめちゃくちゃツボだった
哀ちゃん可愛い

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

自伝的作品なのにそんな感じに思えなかった
もう1回みたい

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

初めの始まり方でビビりの私はびっくりしてた。
ストーリー的にずっと殺人や色々あると思ったけどそうでもなくて話的にも面白かった。
アメリカンジョークも多くて良かった

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

グロいって聞いてたけど思った以上にリアルにグロかった笑
グロい版ホームアローンって感じ。でも面白かった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

theaterXで鑑賞
海の中の映像が270度で表現されていて凄かった
サリー家族は人じゃなくなったとしても、人間の普通の家族としての表現があったと思った。さすがに3時間は長かった笑笑
映像が綺麗すぎ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

予告でかなり批判されてたけど絵柄で
でも絵柄関係なく見てたら普通にカメラワークもすごくて感動してた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

警報の音があると知ってたけど、トラウマを思い出しそうで正直怖かった。
作品自体面白くてなかなかない展開だったかと思う。
ただトラウマを思い出しそうって言うのもあって2度見ることは無いかな

ブロンド(2022年製作の映画)

4.5

精神病院のシーンで鳥肌が止まんなかった。
ここまでの本当に患者の演技が凄く感じた。
ワンシーンや色んなシーンをここまで徹底してやってるのは本当にスゴすぎる。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.0

安達さんにただただいらいらしてた笑
でも現実でもこんな女の子いるからなんか面白かった。弘光くんとくっついてくれとしかホント思えなかった。あんな男の子が彼氏だったら最高でしかない
センセイ君主の弘光先生
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.0

池田エライザさんの魅力が特に出た作品だと感じた。語り声の永瀬廉さんの良さもよく出ていると思った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

最初の始まりから好き。同じ趣味、思考など色々と同じものがあったとしてそれから始まったりと終電からのと無理のない2人の出会いが面白かった。
ただただ見てただけなのに何故か涙がでた。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.0

ただただ好きになった映画かも
結婚観がない男の人でも見たら結婚なんか何も気にしないものを得られるかも

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.4

最初らへんの湯川教授にちょっと笑いそうになった笑あそこまで笑ってるのは小説でも読み解けなかった。
途中から草薙係長に感情移入してしまってかなり感情が上がってしまいそうになった。以前での映画でもあったよ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

どちら側の気持ちにも共感できる
途中から涙が止まんない。今の現実に関しても物語ってると思う。
エディの女性は本当に本当に女性にしか見えなかった。『美しい』のただ一言。
ジェンダーに関するものの作品は誰
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会に行かせてい頂きました。
初めての試写会なので楽しみにしてました。音源等の使い方が私的に好きでうらしまトンネル?に入るところからのBGMは特に面白く感じました。
途中途中リアルな子供の感情が見ら
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

夢の光に対しての闇と現在のが重なってかなり凄かった。
ひとつ言えるのは自分から見てガチに精神的に病みそうと思ったこと。なかなか面白い映画だと思う!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シャンクスのことについてサラッと序盤で伏線的なこと?いってた。
元から少し考察とかであったことが当たってたって感じ。
最後の赤髪海賊団のウタに対する雰囲気が背中で感じられて泣きそうになった。
闇感ちょ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

自分的には本当に面白かった!イナゴが恐竜より怖い😱💦
クスッと笑ってしまったシーンもあった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

あらすじも何もかも知ってるはずだから泣くことは無いと思ってたけど、何回みても涙止まんない

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

見た日は完璧に覚えてるくらい好き
出会った中で一番好きな作品