のりさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

のり

のり

映画(1266)
ドラマ(2)
アニメ(0)

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

ピーターもジョシュも好きな顔すぎて、キャスティングした人と好みが一緒で怖い…

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

ガイ・リッチーのこういう映画はアドレナリン出るから大好き

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

想像の何倍も異常者が多くて世の中怖すぎる…
本当の教育映像でした。

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.0

恋でも将来でも気持ちの切り替えが見えづらくて、入り込めなかった〜残念

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

外見より中身!ということに対して猜疑心たっぷりの私は結末を信じることはできないけど、ヴェロニカの成長が清々しかった。外も内も素敵になったヴェロニカの無双物語をスピンオフで見てみたいものです。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.5

娘の私には分からないけど、父と息子ってきっと特別な何かがあるんだなって思った。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しくて余韻残る

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.2

この警官は差別は無くなったって平気で言ってきそう

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

いろんなホラー映画のオマージュが楽しかった〜

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

仲間と合流するまでが長すぎる…協力プレイをもっと見せて欲しかったのに、ほぼミラジョボヴィッチ。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

タイトルの「あのこ」の距離感が絶妙に言い表してるなと思った

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

ギミックの多さは見ていて楽しいけど、ドラマの要素が全部見たことあるような、予想も容易いありきたりな展開ばかりで物足りない…。

続編だけど新しさは無かった。

守護教師(2018年製作の映画)

3.8

強くて猛々しい強靭なマ・ドンソク
お茶目で不器用で可愛いマ・ドンソク
求めるキャラ設定が全部見れた気分

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めくるめく展開とテンポの良さで走り抜けるから、「騙された!」と思う前にもうタネが明かされてる感じが否めない…面白いんだけどね!!!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

エヴァという長い長い歴史から見れば、あっという間の2時間半だったな…

醒めてまぼろし(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

水面のところ綺麗だった

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お母さんがベッドにいる理由がわかると余計悲しい