あつさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

荒涼とした砂漠の風景…オープニングからひたすらにそこを歩くくたびれたトラヴィスが映し出されて、世の中との繋がりを断絶してきた空白をイメージさせてくれる。
映像美、音楽、台詞ではなく映像で魅せる演出が堪
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.8

独特な緊張感が堪らない!!
ずーっと公衆電話BOXだけでここまで面白くできるの凄いなぁー!80分でも少し長く感じたけどw

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

4.0

メルボルンカップで女性としてはじめて優勝したミシェルペインの努力と挫折の半生を描いた実話!疾走感溢れるレースシーン…最も危ないスポーツと言われてるのも納得😱家族のそれぞれ愛のかたちが心に沁みた。ミシェ>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

面白かった⁉︎
前半と後半で大きく物語がねじれ、迷宮なような複雑な構造に混乱してる…w
少しも飽きさせない不思議な魅力を持った作品だった。ナオミワッツの演技も凄かったなぁー!あのやつれ感!
円盤買っ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かったぁー!これ原作絶対読まないといけないっと個人的に思ったw
剣心の十字傷の秘密…グッときたし、アクションエグい!!!興奮した♫
マッケンもエグい👍

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.4

色々と熱かった!!
赤井さん、赤井一家好きの俺には堪らない作品だった!いつか新一と浜辺で出会った頃のように戻ってほしいなぁ〜。
何回観てもタイトルでワクワクしちゃうし、OP過去作とは全く違うつくりにな
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.9

身体をむしばむ後遺症の恐怖と捨てきれないロデオ復帰への思い。馬とまっすぐ見つめ合うブレイディの横顔と馬の艶やかな目、壮大な景色…暴れ馬をなだめて最終的には乗馬するまでになる過程を長めにとらえたシーンが>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

面白い!予告から想像していた展開と全然違ってて、むしろそれが個人的に好みで良かった!大泉洋&松岡茉優最高!心地良いテンポで繰り広げられる騙し合い、権力争いが堪らない。爽やかな余韻が残る作品だったなぁ〜>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

ノマドとして生きていく中で自分と同じような境遇の人達と出会い、自分の人生を見つめ直していく…映像が凄く綺麗だし、音楽はセンス溢れてるし、色んな方が発するセリフには味わいがあってところどころで気持ちを揺>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.8

狙撃手クーガーがかっこよすぎる!!
テンポ良いし、アクションも迫力あったし、あとキャストが豪華!所々笑える所もあって面白かった!

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.9

想像以上の最悪っぷり!何もかもが空っぽのまま!虚栄心と承認欲求が膨れ上がった果ての悪魔…SNSを使ったマーケティングの力や運営の大事さが深く描かれてて面白かった!バハマのレストランオーナー、ビリーのそ>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.8

1974年公開されたとは思えないほど古臭さを一切感じさせない新鮮な恐怖感を与えてくれる作品だった!チェンソーのエンジンをふかした状態で延々と追いかけてくるレザーフェイス恐ろしすぎw
過度なグロシーンな
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.5

大金を拾った退役軍人モス、相手の命を必ず奪い取る殺し屋シガー。強烈!!!サスペンスフルな雰囲気、緊迫感と独特の間が堪らない!セリフや音楽がほとんどないから展開の無情さや恐怖感が何倍にも膨れ上がる。シガ>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.8

たすくが自分の情けなさを受け入れるまで過程、精神的な成長を丁寧に描かれてて良かった!仲野大賀&吉岡里帆&山中崇&余貴さんの演技が最高だった!!

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

-

懐かしいー!
子供の頃によく観てたバグズライフ本編の後にやってたやつー!
楽しそうで何よりだよお爺ちゃんw

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.0

可愛いー!
土の下の世界が素敵過ぎる!!
なかなか他人に頼れないうさぎの夢…自分が思っている以上に周りの人たちは優しいのかもしれない。困ったら助けてを求めたっていいし、助けを求める人に手を差し伸べるこ
>>続きを読む

心をつむいで(2018年製作の映画)

3.5

受け入れる!自分らしくいられる環境!
それが一番最高。

ループ(2020年製作の映画)

3.9

自閉症の女の子とカヌーに乗ることになった男の子。繰り返す何度も…きっと分かり合える。人と人しっかり向かい合う事の大切さ!凄い温かい作品だったなぁ〜

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.5

この設定と映像を50年前に製作してるんだよね…凄過ぎる。余計なセリフや説明を極端なまでに排除されていて、映像と音楽の存在が際立つ!息を呑むほど美しい宇宙の光景も最高。いつか映画館で観たいなぁ〜

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

面白かった!!
終わり方好みじゃないけど、じわじわと良いかもって思いはじめてるw 過去と未来の構造を利用したある種の心理戦、演出やじわりと心を圧迫する演技力!最高だった!チョン・ジョンソめっちゃ好き!
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

オードリーペプパーンの屈託のない笑顔が魅力的!数年前にイタリア旅行に行った時から、ずーっと観たいと思っていた作品!
思わず笑ってしまうようなシーンやローマの美しい風景、観終わった後の爽快感。良い!

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

めっちゃゆれた〜
田舎に残る者と都会に出た者、対照的な兄弟2人の心理描写、演技力が凄過ぎる!!

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.9

25年前の少年を救ったことで現在の自分の人生が変わってしまった主人公が元の人生を取り戻すべく奔走する姿を描いたSFサスペンス。張り巡らされた伏線、ストーリーの畳み方が良い!ハラハラするシーンもあって少>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.3

ありがとう!!そして、さよなら!!!
木曜からアニメ→旧劇場版→新劇場版っと観た新参者ですが、大満足でした♫

3月19日 2回目 グランドシネマサンシャイン

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

-

シンエヴァに向けて鑑賞。
衝撃的…そして、わからない。
シンエヴァは、どう終わるのかな。
楽しみだ!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

序盤からびっくり!ぼっかーん状態w
ラストのカット、描写に胸くすぐられる!シン•エヴァ楽しみ♫アスカとマリさんの絡み最高だし、無双アスカ堪らん!
考察動画を見に行くぞぉーw

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かったぁー!!
"序"から急角度で舵を切ってアニメ版に更にオリジナル展開を上手く盛り込んでいてテンション爆上がり!!レイやアスカ…シンジの成長がしっかり見えて良かったし、
終盤の畳み掛ける
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

シン•エヴァンゲリオンに向けて…
アニメ版今日観終わったぁー!ヤシマ作戦の作画の質が格段に上がっていてテンション上がった!!第6の使徒の形状変化堪らんし、カヲル君!アニメと所々違う部分があり、今後の展
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.8

マイホームを持つ事が夢だったトムとジェマが、不気味な住宅街に足を踏み入れた事から始まる悪夢のような出来事…2人にのしかかるストレスがこっちにもで伝わってきてしんどかったw
何もかも奇妙で不気味で最高!
>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.8

トイストーリー4の後日談…ボーピープの壮絶な人生…面白かった!
戸田さんの演技好きだなぁ〜