あきはさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.2

映画という短い時間に収められているからストーリー展開が早く、内容も難しく1度では理解できなかった。技術が発展し、個人を特定できる時代。それは良いことか悪いことか。人にはそれぞれの思考があり、誰かの正義>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

虚構と現実、見ているだけで狂いそうな描き方。自分という形の限界、自分の在り方、そもそも自分とは何か?を感じさせ、考えてしまう作品。世界観に見事に引きずり込まれました、好きです。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アニメ、漫画好きを名乗る上で絶対に見ておかないといけない作品だと思いやっと鑑賞!
丁寧に説明せずに、見る人によってどう捉えるか何を感じるか、あるいは何も考えずにただひたすらに映像の美しさに惹かれるか、
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サーカス、ピエロって無意識的に恐怖だったり非現実的なそう言うイメージを持つのかなって思うんだけど、夢なのか夢じゃないのか、今をちゃんと生きているのか、同じ時間空間を共有できているのか、ストーリーの中に>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子ども向けの映画のようにも思えたけど、大人の心にもささる素敵な映画でした。
始まりからユニークな音楽で映画の世界に引き込まれて終始見入ってました( ◠‿◠ )!友達と一緒に号泣でした!

新しいことへ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当に大切な人だ、と思っていた人との別れを経験をしたことがある人は共感できるところがあったんじゃないか、映画を見終わって言葉が出ないほど胸にぐっときた作品。

感性の合う人と惹かれあい、恋に落ちていく
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

しんみりと、映画の世界に浸りたいそんな気分の夜に、友達に勧められて鑑賞。まさにその時の私が見たいと望んでいた映画でした。

素敵な空気感で流れていく物語、心に留めておきたいと思えるひとつひとつの言葉、
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

子供なのに大人のようなマチルダ、両親からの愛を知らず、愛に飢えている少女の、現実ではありえないような物語。

ナタリーポートマン、ジャンレノに魅せられ、惹き込まれる、少し不思議で、現実味のない素敵な映
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デザートを先に食べる、好きなことは先にする、明日はなにが起こるかわからないから、1番最初の伏線がこんな形で回収されるなんて。

物事がうまく進もうが、毎日が幸せであろうが、いつ、なにが起こるかわからな
>>続きを読む