AkihiroYamamotoさんの映画レビュー・感想・評価

AkihiroYamamoto

AkihiroYamamoto

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

文句なんかない!問答無用の傑作。

若く幼いバットマンが苦闘し続ける。多くは語らない彼だからこそ、彼の確固たる信念が強調される。そこに痺れるし、愛くるしさを抱かずにはいられない。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最高の映画体験。I♡spider man.愛していますピーター・パーカー。ずっとずっとずーっと。

レミニセンス(2021年製作の映画)

5.0

サスペンスかと思いきや、記憶の不確実性と信じる気持ちが織りなす愛の物語。

無意識下の情景までも再現する機械によって恋人の行方を探す主人公。その情景には主人公が当時知りえなかった恋人の動向が映し出され
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

カンフーの嵐!嵐!嵐!暗器使い!凶悪なモンスター!かわいい守護龍に、不思議な村!冒険とファンタジーに彩られた家族の話。こりゃ傑作やないかい!!

しかし、主軸はヘビーな主人公の成長物語。
はたして、「
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

観賞後、2週間を経ってのようやくの投稿。少し時間が欲しかった。そんな映画。

上林の狂気には幼少期からの人生観が関係していたように思う。
ヤクザになるしかなかった。「何者か」になる事でしか存在の証明が
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

5.0

急速に加齢する恐怖と焦りの中で見えてきたのは人生への後悔と、光り輝く家族の絆。

M・ナイトシャマラン監督はパニックの中で浮かび上がる希望や安らぎを描くのが上手いなぁと毎度思う。

お父さん役の人の演
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

おいおい!最高のエンターテイメントじゃぁないか!

軽妙なセリフの応酬。ハッとさせられる気づき。最高のBGM。キャラクターの造形と関係性。全てが腑に落ちる。腹の底から祝福できるエンディング。お見事です
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

ど頭からジェームズガン節炸裂。1秒たりとも油断できない‼︎が、笑いはてんこ盛り。アクションは圧巻。見せ場は華麗に、一枚絵のようにド派手かつ緻密。愛に溢れつつ、時に無情。キャラクターへの深い理解からくる>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.4

ただのスリラー映画と思うなかれ!

贖罪と愛と祈りに満ちた映画。誰かに想いを託す物語。自分の過ちに向き合う物語。レベルは高い。入りは容易。後味は極上でございますゆえ、ゆめゆめ油断なさらぬよう。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

5.0

夢を追いかける時に立ちはだかるのは現実だけではなくそれまで大切にしてきたものかも。

それでも懸命に今を生きれば、活路が見出せる。希望と愛と勇気に満ち溢れたそんな映画です。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

「普通」から外されてきた人々に対するエンパワメント映画爆誕。

ストーリーと敵と「家族」となにからなにまで緻密に繋がっている。

敵の思想、家族のすれ違い、ナターシャの決意と全てが絶妙なスパイスとなっ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

5.0

文句のつけようのないハイパワーなエンターテイメント!勧善懲悪が見ていてたまらない!スカッとしたい方にオススメです!!!(血が大丈夫な方に限ります)

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

ファッションへの渇望が止まらなくなる。

とにかく買い物に行きたくなるし、道行く人たちに「その帽子素敵❗」とか、「お召し物が最高ですね✨」と言いたくなる。物語とは関係ないけど笑

クルエラのパーソナリ
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.9

アクションキレッキレ!ポリコレも申し分なし!いいエンターテイメントだったぁ

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

5.0

短編のよさがむちゃくちゃいきてる。短いながらも、見たあとの余韻は大作のそれと何ら変わらない。素晴らしい。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.8

信仰の話?諸行無常?なんにせよ、人の悪意に腸が煮え買える。一方、主人公の行いは果たして手放しで喜べるのか。暴力に嘆いた主人公が偶然にも手にした力で行ったのは暴力だった。悪意はないにしろ。
いやぁ、これ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

アクション最高。ストーリーも申し分ない。完成された映画でした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

他人を思いやる。相補性を選ぶすべての人類への賛歌。観た後に心がすっと軽くなる。そんな映画でした。シンジくん大きくなったわ。ホントに。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

モンスター怖い。アクションすごい。ゲームプレイしたことある人はワクワクするかも。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画の現代版。素晴らしい。
登場人物はいじめられてる女の子、ゲイの親友、アフリカ系女の子、マッチョイズムに馴染めない男の子、夫を亡くした傷の癒えない母親、父親の死を仕事で誤魔化す姉、まさしく現代
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス映画だけどしっかり時代に沿った形のものだった!主人公は両親を失ったアフリカン・アメリカンの少年。頼れるのは一人っきりの祖母(病気は民間療法で治す!)まさに、社会的弱者。そこに現れたのは、慈善>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

大満足。最高の映画体験。文句はないし、異論もない。完成された大作映画でした。好奇心と期待と不安と自分が持てるすべての知恵を総動員して挑むことでやっと楽しめるかも。背もたれに寄りかかってなんかいられない>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

まさに、人間賛歌。

この映画は二項対立を利用した上で、三つ目の項目を際立たせていると思う。

機械と人、現実と空想、この二つの二項対立を利用した上に製作側が言いたいことはまさに「イマジネーションを信
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最終的な女性の連帯が最高。男性による女性への無自覚な搾取が見ていてつらかった。愛する女性を大義のために利用し、大義のために見捨てる。彼らは部下を引き連れ、自らを保護するが、能力を磨いた女性は単身で挑む>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。ジョーの「女性の幸せが結婚だけだなんて認めない。だけど、堪らなく寂しいの」ってのは胸に刺さりまくるし、人間がどこまでも社会的生き物なんだなって自覚させられる。だからこそ、最後の選択には拍手>>続きを読む