マツアキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マツアキ

マツアキ

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

事実を下敷きにした物語でありながら、もしも世界がこうならばと、事実を曲げて、パラレルワールドの物語に着地するのはタランティーノのワンハリと同じ物語構造だなって思って見てました。

でも見せ場は、ワンハ
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.5

2020年のベスト涙腺崩壊でした。
コロナ禍の映画館がマスク必須なんですね、涙でマスクを濡らしてしまいました。
自分はマジで感動すると鼻水も出る節があるので、そう言った意味でもマスクを濡らしました。世
>>続きを読む

フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話(2019年製作の映画)

3.5

「テネット」を見てジェット機が物足りないと思ったらこれを見てください。満足する事間違いなしです。
だって飛行機メインの映画ですから。

プロパガンダ映画だけどねw
原題は[中国機長]
この映画を見ると
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

この『TENET』をIMAXで鑑賞したか、そうでないかが、自称【趣味は映画】の格付けに多大な影響を及ぼしてしまう恐ろしい映画です。
「国内で2つしかないフルサイズIMAXで鑑賞しました」と言うと、S級
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

これは見ない方がいい映画。見たら青春時代をやり直したくなる!最高に楽しくて、フレッシュで、新しい時代の到来を感じる、そう、お笑い第7世代が来たような衝撃!

青春映画って基本的に美男美女の俳優が主役に
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

4.2

予習して正解だった。と言うかこの予習のための冒頭6分のYouTubeが異常に濃い内容。連ドラ1話分のダイジェストかと思うほど濃い。
でも髭づらのインド人ばかりで誰が誰かわからない。
そんな髭インド人の
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

フェミ映画のツボを抑えた傑作。これをやったらフェミ映画って布石を全部踏んで来た。
【フェミ映画十則】
・主要キャラに男性を含めない。
 ※当たり前。
・あえて不細工キャラをキャスティング。
 ※顔じゃ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

1.0

シュールでものすごく面白かったけど、制作環境がものすごくブラック。
7年間ほぼ1人で制作を続けたのは努力の量としては褒めるべきかも知れないけれど、日本アニメ史上最低の最悪の前例を作ってしまったクソ野郎
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.7

東大生と言うだけでコンテンツになるのがマジ東大。
明石家さんまと東大生がバラエティ番組でやってたトークとは全然違って、日本人の知的レベルが落ちたのかと思ってしまう。もしくはこの映像に登場するタバコは実
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.4

電通ロゴで始まる時点で心象マイナス1点にはなってそうな可愛そうな作品である。
もっとも作品って言うより泣けるコントだったけど。

3月の1日から31日までを時系列をいじくってラブストーリーに仕上げるっ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ロペスの映画キャリア最高傑作って言われるだけあって予想以上にアカデミックな作品で笑って泣けて最高でした。

ジェニファー・ロペスがアラフィフとは思えない大胆なコスチュームでポールダンスを
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.4

自立心を持つことは大切だと思うんだけど、重大な決断をするときは家族や友達とかに相談すべきだと思うんだよね。いやいや、機密事項が多い仕事に転職する時でも少しぐらい相談した方が良いと思う。もしも君が、その>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.0

何はともあれベッキーの怪演である。好感度ナンバーワンタレントから一夜にしてゲス不倫クソ女に転落した彼女が、バールのようなものを片手に歓楽街を裸足で走るのである。脚本家がベッキーの配役を前提で書いたとし>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

近ごろ、”探偵モノ”と言うジャンルは、どれだけトリッキーな探偵を登場させられるかが勝負になっています。
始まりは「見た目は子供、頭脳は大人」とか言うメガネのクソガキ。
その子供に敗れた高校生探偵は、お
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画をみるに、前田建設にマジンガーZの格納庫を任せるのは間違いだと思いました。

格納庫って格納するだけで良いと思ってるんですか?

マジンガーZは科学者が作ったわけではありません。その下で黙々と
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.3

オールタイムB級スプラッターコメディベストです!
どうせゾンビ映画ってあれでしょ、ゾンビに噛まれたらゾンビになるヤツでしょ。って思ってたら、その根底から覆されました。
斬新過ぎるゾンビ設定から産まれる
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

原題『Les traducteurs』は“翻訳家”で“9人の”は入ってない。
邦題に“9人の”を入れたのは『オーシャンズ11』の様な展開を思わせる誤訳で、結果鑑賞後の満足度を下げてしまったので残念。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

クマ好きにはオススメできない作品でした。
自分よりさきに映画祭や試写会で見た方の話ではそんなに怖くないとの事で、あの『ヘレディタリー/継承』のアリ・アスターなのに怖くないはずがないと思ってましたが、終
>>続きを読む

モフれる愛(2019年製作の映画)

4.2

もう泣いてまうやつ。
6組のペットと飼い主たちのドラマを、見事なオムニバスでまとめた感動作。6組ある中で、2組はホッコリ、3組は泣いて、1組は合泣きするレベル。(個人差があると思います)感動モノなので
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.9

“0~5点で評価するとしたら玉ねぎ”と、レビューがあっただけあり、血液がサラサラになり、疲労が回復し、感動で涙する映画でした。

日本には[見立て]と言う芸術用語があります。
表現したい対象とは全く別
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

岩井俊二と言う日本映画界で3本の指に入る美少女好きのキモいおっさんがいるんですが、たまにインタビュー映像とか見ると思うんですがほんとにキモいんですね。
それが『告白』や『モテキ』『君の名は。』『天気の
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.3

イヤホン360上映だと面白さ10倍になります。必ずアプリの準備をしてください。
このイヤホン360上映は、人間の耳では聞き取れない音を映画館のスピーカーから出して、その音をスマホのマイクで拾いアプリで
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.5

東京オリンピックで不景気に陥った日本が舞台なんだから東京オリンピックが終わるまでに観ないといけない映画。
こんなごく数年後の近未来をディストピアで描くとか、往年のSF作家たちが数十年先を調査して取材し
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.1

予想を裏切った仕掛けで面白い! ヤクザ事務所のトイメンの建物に刑事が張り込んで… と言う展開であれば、大抵の映画なら【バレる】流れになってドンバチがあって決着が付くのに全然違う!
予告編であった大規模
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

Perfumeってやっぱり凄い! めっちゃ好き、もう三十路を超えているのにこの主題歌の『再生』を歌えてしまうなんてアイドルとして純粋に凄い!
他のアイドルなら引退を考える年齢なのに、中田ヤスタカのプロ
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.8

今年ベスト
物語の見せ方が素晴らしい。
【どうして12歳の子供が両親を訴えなければならなかったのか?】
このミステリー要素で2時間超えのストーリーを語ってくる。主な内容は子供が1人旅をする話だけれど、
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんなクズ。仕事ができない主人公と、既得権益にしがみ付いた老害たち。なんで汚い店内を見て何も感じないんだろう? お得意様の激甘なお客さんだけ相手にして、新規のお客さんは絶対にやってこないと思っ>>続きを読む

ナタ~魔童降臨~(2019年製作の映画)

4.4

2019のCGアニメベスト!
中国興行収入4週間連続1位はダテじゃない。

ナタと言うのは封神演義で登場するキャラクター「哪吒」で日本でも漫画やゲームのキャラとして知っている人がいるかもしれません。
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.0

実話ベースの癖に【感動の実話】と宣伝できない最低な実話のお話でした。
今年ダントツで人に勧めなくないオススメ映画です。※ただしホラー映画好きと自他共に認める変態には全力でオススメしたいと思います。
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

4.0

人間が作ったとは思えない完成度。
クオリティの高さ、現実味の凄さにラストの一場面で鳥肌が立った。

過激なシーンがあるからR18指定がついてるけど、自分としては多少カットしてでも年齢層広げて見れるよう
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

ケッハッハッハハ! ケーハッハッハ、ヒャハハッハッハッハッハ、ケーッハッハッハハハ! ハッハッハッハッハ クックッゲホ。ハッハッハッハハ! ケーハッフッハッハッハ! ハッハッハッハッハ! ヒャハハ。ハ>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.2

山里亮太は、蒼井優と結婚するということは、複雑な面持ちでこれを見たということなんだろう。
蒼井優が容赦なく、すごい!
R指定が付くのは過激な表現があるからで、その過激なシーンを受け持つのは蒼井優なわけ
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

予備知識映画だったので後悔。公式サイトぐらいチェックしてから見たら良かった。タイトルの意味がわからなさ過ぎる。

タイトル以上に謎だったのが、この映画におけるお笑い芸人枠の扱い。
サンドウィッチマンを
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

これはミキプルーンの人の最高傑作でした。ミキプルーンの人は基本的に良い人を演じることが多いのですが、近年では悪い人でもミキプルーンの人は難なくこなせる事がわかり、本作は正にこの良いミキプルーンの人と悪>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

本年度トップクラスの予告編詐欺。良い意味で。話の広がり方とか、世界観とかが素晴らしい。予告編から想像していたものと違うものを見せられた感。
SF好きによるSF映画で、会話は最低限、宇宙での無音爆発、感
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

くやしい! まったくオチに気付けなかった。中盤からだんだん強くなっていく家族の姿を見て、少年マンガの主人公を応援する気持ちで、行け! ヤレ! やっつけろ! って感じで見入ってしまいました。
母ちゃんの
>>続きを読む