あっこさんの映画レビュー・感想・評価

あっこ

あっこ

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(3)

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

子どもも大人も楽しめる一本。
会社員をしていて失った童心を取り戻したくなります。
吹き替えは全員を8人で演じ分けてると知りびっくり。
すべては最高~♪

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「失礼だな、純愛だよ。」
これを聞けただけで観た価値あった~!と思いました。
乙骨くんが良いやつなので感情移入もしやすいです。
あとはそれを緒方さんに言わせたらエヴァなのよ!を楽しむ映画。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

呆然としたり震えたり泣きそうになったりしたけど、終わってみて考えるとこれで…よかった。と納得できる作品。卒業したんだなあ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

泣くぞ泣くぞと言われて見に行ったので逆に泣けなかった…でも死んじゃうんだね煉獄さん、、アニメしか見てなかったからビックリした。煉獄さんのエピソードがもっとあってからだったら感情移入できたかもしれないな>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

歪だけど絆があって、だけどずっとは一緒にいられない家族の話。
人は誰かに必要とされないと生きていけないんだよね。ハッピーエンドとは言えなくて、どうしたらいいのかもわからなくて、でもこの家族の幸せな時間
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.8

多分ね、最後のカオスな祓いシーンが撮りたくて作ったんだと思う。なんかド派手でカッコ良かったよ、それが全てという感じは否めないが…。とりあえずほら、子どもは愛情注いで育てような、そういうことだ。うん。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.5

やっぱり竹内結子は美しかったなって。
泣ける映画ってわかってても泣いちゃう。タイムトラベル物だったんだね…。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

名作名作と言われてて逆に見る機会を逸していたタイプ。思ってたより古くないし、こんなに素敵な映画なら早く見ておけば良かったなあ。勉強がんばろ、心を豊かに芸術を愛そう、そういう前向きな気持ちにさせてくれる>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.5

インドの子どもが迷子になってしまうと…のお話。
主人公はとてもラッキーなことにオーストラリアに引き取って貰えたけど、あのまま辛い思いをして暮らす子達がどれだけいるのかと思うと苦しくなる。怖い大人は沢山
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

自分が伏線回収できていないのか、それとも解釈は観ている者に任されているのかが心配になるタイプの映画。
司法の世界も当然ながら中にいるのは人間であり、それぞれの立場や状況に左右される。犯罪者だって弁護士
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

これは正義!これは悪!っていう見方はできなくて…各々に正義はあるんだなあ難しいなあ。
唐傘連はなんだったのかよくわかんなかったけど。
ラスト、アシタカは元いた村に帰らないんだ?!って思った。呪いは解け
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

外から訪れた女性の最後のシーンが「え?え??」となったので…
・彼女は意図的に生き延びさせられていた(発信機も入っていたのにそれまで殺されていない)
・彼女には母親の記憶がないようだ(シェルターで育て
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

前知識なしで見たら存外壮大な話になって驚くことになった。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

ニックもジュディも…大変かわいいです…はなまる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

なんのネタバレも読まず見て??!?!?ってなるのが良い映画。
真剣に見ちゃうけど、なんだったんだ…?!ってなったらいいよ。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

歴史の教科書では平坦に学ぶだけだった内容が映像になってまざまざと見せつけられる。これが戦争。理不尽で残虐で意味がわからない。見たいなと思って何年も経っていたけれど、見てよかった。

アス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画としては演出が怖い等あるけど普通。
家の外に手をつないで立っているシーンは大層不気味である。
解説を読んで初めてなるほど~となる映画。
ラストのジョーダンは何を読み取ったのかがわからない。。
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

ヴェノムちゃんかわいい。あんな見た目だけどかわいく見えてくる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

孤独と強さに胸がいっぱい。
本当にどの曲も力があって、溢れる才能を再確認させられる。
そんでメアリー役のルーシーボーイントンが美しすぎる…!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

エンドゲームより先に見たかったような気もするし、後に見たら見たで「だからああなったのか!」感はあったのでよし。
無理だと何度言われても立ち上がるキャロルの姿にうるっとくる。フューリーとの仲良いやりとり
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

最近のディズニーヒロインは強くて嬉しくなる。ボーが素敵でした。ウッディの選んだ道は賛否両論あると思うけど…もう続編は出ないのかなー。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

兎にも角にもダンブルドアが格好良すぎる。
イケオジに周りがブンブン振り回される感。
ハリポの復習が急務です…。次回作はよ…。

カムガール(2018年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

映像とかセットとか世界観は華やかで素敵なのだけど
一体何だったんだこの話感が否めない。
自分のアカウントが乗っ取られて現実世界で迷惑被るって展開はリアルで確かにホラー。
AIか?AIすごいな…??

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アイデアは面白くってSkype通じてパニックになって
疑心暗鬼を引き起こされて大変だこりゃ…となるのはいいのだけど、
終わり方はどうかなー。
本当に復讐するなら最後のブレアは殺さずに
自分と同じように
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

キャラクターがそれぞれ素敵。ペニーワイズそのものよりも現実の大人の方が怖いんだよなあ…。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

初めて見たアベンジャーズがこれだったのだけど、これは沼…。
サムスが強すぎて絶望する。みんながんばれ…
この終わり方で続編待たされるとかうわあああああああ

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

モンスター系かと思いきや人間が怖いサイコ系。
盲目なのに退役軍人強すぎて何度も絶望する…
終わりはあれでよかったような、振り切ってバッドエンドでもよかったような。