arisaさんの映画レビュー・感想・評価

arisa

arisa

映画(101)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 101Marks
  • 57Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

良かった。
家族愛を描いているけど、
主人公の希望を持っていきることを消して捨てない姿、意思の強さと仲間への伝播、
それを慕う仲間たちの感動ストーリー。
実話ベースなんて信じられない!

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0

ミュージカル好きなので気になってて鑑賞。
悪くはないけど、音楽とストーリーがそんなにハマりはしなかったかなー!

・皆明るくて、ずっとラテンなテンションで元気になれる
・映像がカラフルで、大勢でのダン
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0

つらくてしんどい。。
納得いかないし、消耗品のように兵士を扱う軍のトップにかなり腹立つけど同時にそれが実際戦争のむなしさと無能さを表していて何とも言えない気持ちになる。

音楽と映像がすごくて引き込ま
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

1.0

痛い系が苦手だから無理。
平成感と吉高由里子の可愛さだけで見られる。
(なにかと並行してのながら見じゃないと見られないけど)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

タイトルがあまり惹かれないと思ってたけど良い映画と聞いて鑑賞。
途中からずっと泣いてた。号泣。
母の強さを感じる映画。

自身の孤独な過去を翻すほど、他人に愛情たっぷり注げるの強さ。
そしてそれに心を
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

いろんな伏線がわかりやすくて見やすい映画。ある程度予測はできるけど、最後30分が泣ける!

血のつながりは関係なくて、人を愛するリレー。
ところところ話や設定、展開が雑だなとは感じるけど、その辺目を瞑
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.2

最後までずっと重い。。
でも、観て良かった。
考えさせられるテーマ。正解はない。
俳優さんたち、子役も含めて全員演技がうますぎる。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

音楽も人間ドラマもテンポも良い。
レント見たことないから見てみたい。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

家族愛を戦争背景でシリアスに、でもコミカルに、そして感動的に描いた作品。
前半と後半のギャップがすごい、そのギャップの中でいろいろ伏線を回収しててそれがまたじーんとなる。
うざいくらいひょうきんなのに
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

すごく良かったけど、個人的には前作の方が好み。(1が好きすぎて)
特に歌や、ストーリーのわかりやすさ。

でも2が良かったのは映像美。とにかく綺麗だしアクション要素?も増して見てて楽しい。エルサこんな
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.5

考えさせられる映画。ラストも想像と違った。
知らなければいけない真実。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

終わった瞬間の感想。え、難しい。。。
わからなくてすぐに解説と考察読んだ。
いろんな人が面白いって言ってたけど、全然私には面白さわからなかったなあ。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

蜷川実花ワールドで、彩度高く綺麗。
「?」という演出シーンもあったけど。。
小栗旬がかっこ良すぎる。そして二階堂ふみな演技力がやばい。

太宰治ファンには酷評されてるけど、まっさらな気持ちで見る分には
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

1.0

最後まで見れなかった映画。
テンポが遅く淡々と続いて、個人的には面白くなかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ハラハラして、怒涛の展開でめちゃくちゃ面白かった。
ものすごく考えさせられる映画。

そして奥様役の女優さん美人すぎる…!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

見終わったあとあったかい気持ちになる。
オザケンの音楽が特に良くて踊ってるの楽しそう!JK役、現役役がそれぞれ可愛いのと演技力とで面白い構成だった。
池田エライザめっちゃかわいい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

戦争の色が濃くなっていくのを時代背景にしてるけど戦争そのものだけを描いているわけではなく、この時代を生きた人たちの生活や日常、いろんな気持ちに焦点があたっていて、良い。

ただ一回ものの映画にしようと
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

ハラハラするしこわいし気持ち悪くなるゾンビ映画…かと思いきや、最後まで見てしまうテンポの良さと、続きが気になって見てしまうのと、登場人物のストーリー性が溢れているのと。
普段こういうジャンルの映画は見
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.2

良いシーンもあるけど、全体的に話の展開が遅いから、ちょっと退屈になる。でもキャストが◎

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

アンハサウェイが可愛くて演技上手いからそれだけで見応えある!

ストーリー的にはそんなに独特性はなくまあある感じだけど、それをテンポよく見やすいテイストでやってるのが良い。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

音楽で、日常の平凡な風景が特別になる
そんなセリフがあったのが素敵。
(グレタとダンがお互いのプレイリスト聴きあってるシーン)

街中でのアルバム制作がめちゃくちゃ楽しそうで高揚感あって好き!

挿入
>>続きを読む

赤毛のアン(2015年製作の映画)

3.4

思い出の赤毛のアン!
アン役の子がイメージ通りでしかもめちゃくちゃ可愛い。
PEIの描写も素敵。
心温まるストーリーで泣けた。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

展開が早くておもしろい。
ストーリーの引き込まれる感じは流石!
はっかくさんかっこよすぎ。
キャストが豪華でめちゃくちゃ良い。

旧態依然とした日本企業はまだまだこうゆう風潮あるのかなと思う。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.5

アメリカの原作も大好きだけど日本版リメイクもすごい良かった!
笑いどころが日本風になってたり、とにかくキャスティングがめちゃくちゃ良い。爆笑するし号泣する。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

時代背景、ファッション、女性進出、いろいろ考えさせられる。
のし上がっていく上昇志向のストーリーは好き。

>|