JMさんの映画レビュー・感想・評価

JM

JM

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

予想以上に見終わった後にプラス思考になれる作品だった。意外にほろりとさせられる部分もあり。登場人物のキャラ立ちがナイス。

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.5

史実があるからこそ盛り上がりに欠けた?期待値の方が大きかったから少し残念。ジョニー・フリンがなかなか良かった。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

マルセルの熱演と赤星のなんとも言えない愛嬌?最高。ダー子はホント可愛い。

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分の命を犠牲にしてまで真実を追い求める必要が…??と思ってしまう私にはきっとできない生き方。忍耐力と執念と行動力が凄い。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

最後の試験のシーンの為に観たと言っても過言ではない。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

1103
いい迷惑だ。
いつでも割を食うのは弱者。
正義は弱者に寄り添う物であって欲しい。決して自己満足の為に振りかざすものではなく。
テーマソングが劇中には流れず、最後まで流れなかったのが良かった。
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

1024
息を止めて観てしまいエンドロールで力が抜けて泣けた。
凪沙さんの「なんで私だけ」は強烈だけど大なり小なり誰しもが思う事でもあり共感できたり。全く分かり合えない繊細な部分もあったり。人と違う、
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.9

1017
流石それぞれ台詞回しが上手だった。
台詞、演出、衣装、狙った通りの効果を出していた感じ。
少しずつの狂気を各々に感じたが、全て戦時下に無かったら垣間見る必要は無いものだった?
「お見事です」

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

0919
起きてしまった事はどうしようも無いが、何もしなくて良い理由にはならない。

もう一度観たい…観ないと分からない。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

0810
原作がしっかりしているから安心して観れる。丁寧で美しい作品。
強い魂を私も持ちたい。

お名前はアドルフ?(2018年製作の映画)

3.7

腹立つこともムカつくことも全てひっくるめて家族。結局許し合えるか否かだなと。ドナルドで笑いが止まらなくなるとかFとPhをいじるとか笑えた。産まれてきた子の名前は結局何になるのか?

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1

コンフィデンスマン達3人の連携が一層楽しい。
切羽詰まった時にこそその人の本質が出る。
三浦春馬は格好良いだけでなく、間違いなくコメディアンとしての才能があった、と思う。ダンスシーン、涙が出る程笑った
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが好き。手紙が届くまで。
衣装やお屋敷の映像が美しい。永遠に見ていたい。
思うところが色々あっても、それをひっくるめて愛おしい家族達。
老女2人が相変わらず元気で何より。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんかもうご祝儀スコア。
とうとう終わってしまった。。
カイロ・レンの人間らしい葛藤が、限られた時間の中で、出来る限り描かれていたかな。最期は救われて良かった。
それにしてもパルパティーンが最初からワ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

0823
ライブ・オーケストラ観賞。
細かい音までオケで表現していて驚き。モフモフシンバ可愛い。
観終わった後、多くの人がペット自慢をしていて微笑ましい。気持ちわかる。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

0921
もっと性格が悪い…でも笑える、みたいな描写が多いかと思ってた。
天海祐希がどこにいたのか気付かなかった。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

負け方を知らない日本人の憑代となる美しい怪物を造らざるを得なかった?

私も本当に絵が描ける人と計算できる人になりたかった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

単純に面白かった。
アクションはもう少し見せ方がありそうかな、と思う。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

0519
最後の最後まで楽しい。
あんなにカッコ良かった三浦春馬が途中からどうした。そこも又楽しい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

寂しい時は自分から動かなきゃ。
切り貼りの脅迫状かと思った、には笑った。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.5

1124
ナナの可愛さに免じて。
小説の世界観を出すのはなかなか難しいかな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

孤高の天才。
メアリーとずっと一緒にいられたら又違った人生だったのかも。
でも見捨てずに救ってくれた。
バンドはファミリー。
マイアミに電話して、ありがとうジム、という場面から、再び皆に迎え入れてもら
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

ジャックジャックずるい!
可愛すぎる。
すぐに信じてしまう事の怖さ。
イラスティガールは強くて優しくて素敵。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

何もしないことが最高の何かにつながる。
手が届かないと思っていた今日に生きている。
プーと風船が可愛すぎた。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

ケイト・ブランシェット!
格好良くて素敵過ぎた。惚れ惚れする。
ダニー、本当は生きてるんじゃないの?

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.9

0811それぞれがきちんとキャラクターの性質を保ったまま、成長しているのが素晴らしかった。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

笑った。可愛らしい。
本質を見抜く人間とうさぎ達。

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.8

0526
そんなに特別なら狂言を疑わずにさっさと真剣に向き合えば良かったのに。
交渉が下手な元CIA。
警報の鳴る豪邸で絵を抱えて独り寂しく死んでいくのは彼の本質。
ポール、頑張ったね。。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

自分の名前にかけて自分の尊厳を守った彼女の強さ。
スケートリンクの場面が1番好き。