Yさんの映画レビュー・感想・評価

Y

Y

Pearl パール(2022年製作の映画)

2.3

ミアゴス作品でした
レトロな昔の色使いも不気味でいい
プシコはほんとにこんな感じで、再現できてすごいよミアゴス
これはまさにミアゴス作品

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.1

ニコラスケイジ仕事選ばない関連から見てみたけど最高
台詞ほぼ無し飲んで殴るだけの痛快コメディー!

白雪姫(2025年製作の映画)

2.1

白雪姫を知らなかったら普通の映画として楽しめる

フレッシュ(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

セバスチャンスタンは陰部を噛みちぎられてもかっこいい!笑
マチアプあるある満載の中、カンニバルでしたの話

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.3

黄色いマスク被ったでかい怪力デブが人を殺していく映画

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

2.7

見返し作品
何度見ても同じシーンで泣いてしまう
レイチェルマクアダムスがヒロインの恋愛ものは泣けるの多いよな

恋人まで1%(2014年製作の映画)

2.6

恋人になるまでのこのウズウズしてる期間ってウキウキするし気まずいよな!!いいよな!

遊んでいいけど恋はしちゃだめってルール的なのは、仲間内の誰かが結婚して子どもができると連絡し辛くなるからなのと同じ
>>続きを読む

札束と寝る女神たち(2021年製作の映画)

2.6

某案件問題からの流れ見
一度自分の価値を知ってしまうと中々以前の様には戻れない。その価値に固着して拗らせて生きていってしまう人も多い。あの若い子報われないなぁ悲しくなっちゃったよ。

確かに女は捕まっ
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

2.9

エリート社員が突然人情に目覚めてまた這い上がっていく過程で恋愛もしていく話

スポーツ選手は命賭けないと有名になれないのか

クルーレス(1995年製作の映画)

3.2

数年前に見た記憶
主人公かわいすぎるのとほんとこういうアメリカンな生活憧れてたなぁ

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

1.7

中盤まで流れ良かったのに結局やつは許して自分外出れるやんけな話でした

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.0

流し見に選ばれたけど、笑えた面白い
謎ルールとそれに対して物理攻撃効くのと布も掛けて実体が視覚化できる設定なのもだし、もはや片乳出し過ぎ
主人公は今何人目なんだろね

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.5

小学生の頃母が好きでよくレンタルしてたから、弟とお金合わせて誕生日にDVD買おうってなってご用達レンタルビデオ店行ったんだけど、1円足りなくてでも小学生私はもう買えないのかと絶望してたら店員がおまけし>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

2.6

シドニーウィーニーはナイスバディーなのは知っていますので、堪能できました眼福
エロエロかと思ったらちゃんとLGBT配慮してます雰囲気さえもあった

シドニー懐かしい、オージーのアクセントまじ懐かしい、
>>続きを読む

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

1.6

まさかのどんでん返しとか期待してたけど、妄想癖弟の勝手な行動が引き起こした強盗話でした

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.1

スティーブンキングのホラーは人間性問われる様な作品多くてよき
ラストの終わり方も好きだなあれ
サクッと見れるのもよき

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.7

これみるの2回目なんだけど、ジェイクギレンホールの演技力の圧倒さすごい
思い込みはほんとどの場面でも良くないよなって思うし、真実って隠されがちだけどちゃんとしなきゃねいけないよね

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

昔見たような見てないようなで見返した
ヘレナが家に来た初日の台詞でなんとなく二重人格系なのは分かる
殴り合いってした事ないから男臭くて憧れるよね

犬人間(2022年製作の映画)

1.2

元のタイトルで良かったのでは、、邦題負けしてるんじゃ?
主人公何故従うしかないのか、あの子供は誰のなのか諸々謎だったけども

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.1

マッケンナグレイスのかわいさとパパ役のクリエヴァがとてもよき

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.2

流し見には持って来いだよ、なんてったって音出したら大変だからね

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.7

すぐに前作見返したんだよ笑
家無くなってたの絶望だよ虚し過ぎるよ〜
そういやこんな話だったなと思い出しながら見てても楽しかった

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

2.7

ネトフリってこういう終わり方得意よね笑
話はありきたりな中に裏切りもあってでもありきたりな感じ
キャスト豪華で普通に笑えるとこあってよかったよ

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

前作好きでこれも楽しみにしてたやつ
クリヘム出てるの知らなくてびっくり

アニャ美しすぎる、、そこから前作のシャーリーズセロンに繋がるあの目が素晴らしい

もう前作のラストあやふやで、家戻れたんだっけ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

3.3

公開日に行けなくなってほんと悲しい、遅くなったけどちゃんと見ました
マーベル好きと公言しておいてハルクは見た記憶が昔過ぎてないんですね
また見返さねばならない

ハリソンフォードのがMCUなのもすごい
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

少しグロくて怖い映画ないかなの気分に選ばれた作品今回こちら!
流し見でいいかなと思ってたらちゃんと面白かった
前作見たのかなり前で薄っすら記憶だったけど前作見てたらそれこそ楽しめるし、見てなくても前作
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

2.2

流し見要員になってしまった
モモアがかわいい、アンバー美し

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

2.8

キャメロンディアスのアクションがまた見れるとは嬉しい

続編なくてもあってもいい終わり方

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

1.9

先が読めるスリラーって感じ
グロくもなく怖くもなく、期待してた割にはどんでん返しもない
黒人フィジカル良し人選って表向きそうだけど、無意識的に差別化してて、根底からある差別って絶えることはないんだろう
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

1.8

ありきたりファンタジーを豪華キャストでやってみたよ作品
次作作れるしウケ悪かったら作らなくてもなよくある終わり方
ドムは不死身でハンドル握らせたら無敵な男なんだよきっと

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

2.6

昔レンタルビデオ屋でこのメインビジュアルを見た記憶があるんだけど、邦題見て借りるには至らんかったな
よくこの手法で見てない作品とかあるよね
若き頃のスカーレットヨハンソンとクリエバ素敵すぎて、クリエバ
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.2

クリスマス映画なの知らなかった、
ハラハラする中でクリスマスソングは相性いい安心安全

ネトフリ作品だからなのか案外死ぬ人多くておぉってなるし、ハラハラすること多すぎ楽しすぎた

最後のガスで死んだあ
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.2

中々おもしろかったんだが
クリエバとドウェインジョンソンやらキャストも中々のやつ
展開も早くて私好み

最後のサンタの動き見たら何故誘拐されたのか分からないくらいアクティブなんだよな

セブン(1995年製作の映画)

3.9

胸糞映画、これはいい!
ちゃんとテーマを遂行されてた
胸糞作品は胸糞であるほど良い作品、そういう感情にさせるってちゃんと作られてるなぁと

ビッグスター揃いのラストのあのシーン
もうブラピの表情管理、
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

2.2

テニスの知識なくても見れます
ゼンデイヤもっと弄ぶ感じ(ゲーム感)出ててもよかった気がする
テンポがあんま好みではなくて、話の構成はいいんだけどもっと早くていいなとか思ってたらラストのシーンで全て挽回
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

2.3

あれで終わると思ってたらそんなこと無かったし、ちゃんと殺されてたのびっくり
ほぉ〜!へぇ〜!へー!の3部作

個人的に眼科医が角膜焼くの面白い