ゆききさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきき

ゆきき

映画(35)
ドラマ(37)
アニメ(0)

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

毒親、親ガチャ、、色んな言葉が頭をよぎった。本当にここまで共依存する親子がいるのかと疑うレベル。すぐに男に色目を使う母親役の長澤まさみの演技力に脱帽した。ただ、内容的には見てて胸糞悪すぎたし、誰も報わ>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.4

当時一緒に観た人がNY在住で、9.11のトレードセンターに煙が上がるのを中学の窓から見て、クラスメイトの親が沢山亡くなったと話していて、これを観ながら当時を思い出して大号泣していた。それほどまでにリア>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

母になってから見るのと、独身の時に見るのとでは見方が全く変わる映画

怒り(2016年製作の映画)

4.2

森山未來の狂気が凄すぎて暫く頭を離れなかった。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.2

歴代キャラ勢揃いで感動して何故か泣けた。ディズニー好きにはたまらないかも。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

子供と鑑賞。親になったからか終盤のシーンは泣けた。子供は意味がわからなかったみたい。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

家族の形を考えさせられる作品。嗚咽なしには見られない傑作。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

初見の感動たるや!背景描写、光の描写の美しさも目を見張る。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

呪術廻戦アニメをみるなら絶対履修の必修項目。最後の悟と傑の会話が切ない。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

最初浮世離れした石原さとみに?で何なんだこの作品感があったが最後は大号泣

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

短い時間に韓国社会の縮図を散りばめつつストーリー性も優れた作品。安定のソンガンホ様。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

スラダン世代にはエモさもあり、映像の美しさ、迫力、音全て良し。真剣勝負の中に笑いもあってとにかくエモかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

迫力の演技力が圧巻。ジョーカー爆誕の過去の経緯が見てて胸が痛んだ。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

ディズニー特有の引き込まれる音楽が耳に残る作品。悪役の描写も4歳児でも全て鑑賞し切れるレベルの怖さで家族揃って鑑賞できた。