sakurakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

sakurako

sakurako

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.8

登場人物がみんな可愛らしい。自然な雰囲気がとても良いです。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

綺麗で切ないファンタジー。冬になると観たくなる。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.2

大好きなミュージカル映画。音楽が素晴らしすぎる。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.6

名作。映画って本当に良いなって思わせてくれる。音楽も良いしラストシーンは1番すき。

手紙(2006年製作の映画)

4.0

加害者側の家族を描いた作品。山田孝之すばらしい。涙とまらなかった。

空気人形(2009年製作の映画)

4.1

美しかった。独特だけど綺麗な世界観。人間でよかった

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

切なくて可愛いらしい映画。ラストはそういうもんだよなあ仕方ないよなあって思った。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

笑える。邦題のイメージで期待してなかったけど素敵な映画でした。音楽が最高にかっこ良い。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.3

一週間くらい引きずった。鬱ミュージカル。映像がグラグラしてる。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

ぼーっと観れる映画。自分のことを誰も知らない街で暮らしたいと思った。人と出会ってコミュニケーションをとるのってめんどくさいけどやっぱり良いものですよね。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.4

気が付いたら引き込まれてて4時間があっという間。ギャグ満載だけどテーマは重たくて、観終わった後にあー強烈だった…と思うような濃さがある。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

ロマンティックで美しくて思わずうっとりと魅入ってました。舞踏会のシーンは本当に素敵で憧れ。ストーリーを知ってても十分楽しめた。