えいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

えい

えい

映画(63)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5

変にすれ違う人間関係も無くて、見やすいスパイダーマンだった
真面目すぎないピーターもいい感じ
グウェン可愛い

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.3

ピーターの普段とは異なる姿は格好良かった
グウェンは良い子

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.4

とても良かった
スパイダーマンを優しく運ぶ
住人達の列車シーン

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.4

正しいことを為す
物事の考え方の基礎を築いてくれた作品

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

圧倒的な映像美。色の使い方が格好良すぎる。

異なる次元から来たスパイダーマンを、主人公のマイルスとは違うタッチで表現していて、アニメーションだから出来るキャラクター達の見せ方だと感じた。

見た目は
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.4

グルーシリーズから見ると過去の時間軸。若い頃のキャラクターが出てくるので、これまでの作品の繋がりを感じられる。
グルーとナックルズの師弟関係とても良かった。じいちゃんと子供の関係を描くストーリー大好き
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.4

白ふわ犬ギジェットの声がハスキーで、高音の掠れる感じが好き。ペットの居る人は見終わった後に、飼っている子を撫でたくなるだろうなー
皆ふわふわモチモチして可愛かった

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.1

ヴィランのブラット良いキャラだった、
行動が一貫していて。
グルーは益々ヒーローになっていくね
今回も面白かった

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.5

ケビン・スチュアート・ボブのミニオン達トリオで世界を旅する物語。
気になっていたミニオンの正体やグルーをBossと慕う理由も描かれていました。
ミニオン達の可愛さは相変わらずです。
過去作のキャラやア
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.2

ミニオン達は変わらず可愛い。
しあわせな、新たなグルーファミリーを見れて癒されました。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

めちゃカッコいい戦闘機アクションが画面一杯に味わえる。歳を重ねて、おっさんになり社会的な立ち位置の変化や、老いを感じた時にこの映画を見たらきっと、まだまだ頑張ろうと勇気が湧くだろうなと思う。戦闘機同士>>続きを読む

おやすみ オポチュニティ(2022年製作の映画)

4.6

実際に火星に降り立ち、環境調査活動を全うした、火星探査機のドキュメンタリー映画。
探査機オポチュニティと双子のスピリットの誕生から最期までの時を、当時の開発メンバーから若い世代の担当者達の語りで映画が
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

テレビアニメのグリッドマンとダイナゼノンを予め視聴すると、この映画をより楽しめると思います。
これまでの、そしてこれからのグリッドマンを見せてくれた。最高のユニバースでした。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.8

正義の人であるパラディンのゼンク、非常に好きなキャラです。
最初から最後まで楽しいファンタジーアクションでした。ふふって笑える感じの笑いが個人的にはツボです。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.3

大量に存在するミニオン達にそれぞれ名前があり、グルーは見分けが付いているようなのが面白い。ミニオンへの対応は存外ひどい時もあるけど、プッと笑えるものでノリが軽いのも良かった。
ミニオン達は何者なのだろ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

ゲームで遊んでいた人やマリオを知っている人なら、間違いなく楽しめる映画です。ゲームでは文字のセリフだけのマリオ達が、軽快に言葉を発して会話することが何だか不思議な感覚でしたが、ストーリーの進行とともに>>続きを読む