あきなさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あきな

あきな

映画(230)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スウィートホーム(1989年製作の映画)

1.8

影がガラスを割りながら追いかけて来る映像が忘れられない。DVDあれば見るんだけどなぁ。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.0

ありえない設定なんだけど、ひたむきに努力してて、みんなに好かれてる女の子は見てると元気でるよね(о´∀`о)

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

2.5

ストーリーは平坦。でもラストの歌うシーンはいい!良い曲!ヒューグラントのチャラ男っぷりが大好き(^^)

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.3

ヒュー・グラントの独身大統領役がキュンキュン(*´∀`) 相手役がムッチリガールなのもまた良し。
すべてのカップルがうまくいくわけじゃなくて、失恋する人もいて....リアル。

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

2.5

原作が好きなんです。篠原涼子は役のイメージにぴったり。これ見てからフィレンツェが憧れ。いつかドゥオモ行きたい。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.3

喜劇王ジム・キャリーが笑いを封印して、シリアスな芝居をしてます。なかなか良いです。ケイトの髪がカラフルで、いい感じにクレイジーガール。なにげに脇役も豪華。

Love Letter(1995年製作の映画)

2.9

最初は意味がよくわかんなかったなぁ。もう一度みたらより理解できそう。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

最後のオーディションのシーン。明らかに男性ダンサーが踊っている。でも、日本人のメイクアップアーティストが女に見えるようにメイクしたって知って、見方かわったなー。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

ディズニーでいちばん好きな作品。白雪姫、シンデレラ、眠れる森の美女....プリンセスはみんな素敵だけど、自立してて自分から愛してるって言うプリンセスはベルだけだと思う!読書好きなところも知性的で好き!>>続きを読む

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

3.4

もともと「愛の讃歌」好きだったけど、これ見てから「ミロール」も好きになりました。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

テーマソングがこびりついて、たまに歌ってしまう。すっきり爽やかに観れます(^^)

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.0

前作よりストーリーはマシです。意外とゴリがいい芝居してんすよ。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.0

洋ちゃん大好き!実はイケメン役もいけるんです。俳優なんですよ。芸人じゃないんですw