Ayakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Ayako

Ayako

映画(404)
ドラマ(2)
アニメ(0)

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

必ずしも親の元に居る事が子にとって幸せとは限らない。
信代の言葉が胸に刺さる。
りんの親が公の場ではちゃんとした親感を出していたり。
最後のりんが1人で遊んでいるシーン。
これが今実際に起きていて、日
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.3

美女と野獣の実写が良すぎて期待値上がりすぎてた
なんだろ全く別物って感じ
アニメのが好き〜

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.4

プリティプリンセスの仕事版みたいな
マイインターンのがすき

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ美味しそう、奥さん美人過ぎ、父親の背中、アメリカ行きたい
スカッとほっこり

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

他の事をしながら流し見てたら
展開が早くて見事に置いていかれた
伏線回収で見直してようやく理解笑
11の派手さは無いけどこれはこれで好き
何より更にブラピがかっこいいから

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

天才はバカでずる賢いんだな
♪オ〜ルイズウェ〜ルが頭から離れない
PK、この監督でまたランチョーが主役なんだね

マスク(1994年製作の映画)

3.8

若い時のキャメロンディアスやばいめっちゃ綺麗くそ可愛い

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

新作やるからやっと観た。
ブラピ、立ってハンバーガー食べてるだけでめちゃくちゃかっこいいのなんなの。
ジョージクルーニーの色気もやばいし、これ観ちゃったら新作の女だけってのは物足りないような。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

若きイケメンレオ様とトムハンクスの安定の素敵紳士お父さんだけで見る価値ある。
日本じゃあり得ないアメリカならではの粋なストーリーと思いきや実話。
この年代のファッション、車、小道具たまらなくいい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

やはりこれくらいのクオリティーでないと!
もうね、ミュージカル好きにはたまらなかった!
やっぱりガタイがいいヒュージャックマンが好き!笑

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

やっと観た!
クリスプラットいい体してる!
音楽いい!
スターウォーズとかぶるw

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

うーん笑笑

やっぱりマスクの下は見せて欲しくない
レイアの空中浮遊www
新キャラのローズ…フィンとのキスシーンいる…?
ちょいちょい入れてくる半笑いコメディ要素
8作目なのに殺陣のクオリティの低さ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

おじいちゃんと似てて重なった
今の歳で会いたかった

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.8

ジムキャリーの初主演作
精神病院のシーンは爆笑
イケメンなのにキチガイで面白いって本当に素晴らしいと思う笑
メリッサ綺麗すぎ
ジムキャリー好きな人は必見

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.3

漫画だとちゃんと奥田民生の生い立ちとか特に曲作りの背景が細かく主人公の局面に沿って描かれてたのに、映画だとそこが全く無くてBGMとしてしか使われてないから奥田民生がとばっちり受けてる感。
ただ希子様の
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.9

台詞回しが早過ぎて終始何言ってるか分からなかった
ただ、石田三成は素晴らしい武将だったって事だけ分かった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

やっと見れたシリーズ第2弾!
最高!シンプル!夏だね〜
比べるのも変だけど君の名はよりもこっちだなー笑
と思ったら神木くんどっちも声やってた
声変わりしたてでまだ初々しい