ももさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もも

もも

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.4

最高だった。個人的には口から出す光線を絞って威力増すところが最高でした。あの光線で火の海になるところは音楽ともに庵野さんっぽい感じが出ててよかったなぁ。最初の形態のゴジラにもうちょっと活躍して欲しかっ>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.1

全然ちゃっちくないし良かった。一個もモヤっとするとこのない良質の映画だった。日本っぽい細かいギャグが多くて笑えた。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.1

かなり良かった。最初の方はちょっとだるかったけど途中から最後にかけてのテンポは最高だった。主人公の頑張る理由が結構さらっと変わったりして ん?ってなったのとセットがわざと少しチープにしてんのかわかんな>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

良いテンポで進むからだれずに最後まで良かった。シンプルに誰が犯人なのか予想しながら見るんだけど犯人は絶対わかるわけない。ハッピーエンドか、って思った最後出てくるアイツは必要なのか微妙、その時一瞬入る実>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.6

ラスボスがあっけなさすぎておしい、最後のクリーチャーはいつもの仕事と同じだぜみたいな感じでスパッと倒すのはいいんだけどラスプーチンは戦って欲しかった。いっぱいいる奴の一体にあんな時間使うなら他にも戦っ>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.9

面白かった。人間かどうか調べる方法はもっとありそうだし、いつの間にか決まってる覚悟とかツッコむところはあるけどそれを補って余りある怪物のデザインがよかった。テンポもいい。あんなぐちゃぐちゃの生物があん>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

確かに後味は悪いけどみんなが言うほどじゃない。しょうがないっ!って感じ。最初に出てった女の人が助かってんのは腹立つけど。最後まで面白かったけど発想がアメリカ人っぽいなって思うところはいっぱいあって感情>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

3.9

脱出して終わりかと思ったら結構長かった。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

最初の方はテンポよく進んでたのに2個目の試練からもったりした。
世界観はやっぱりさすがだけど細部まで魅力的なだけにもっと見たいのに!みたいなところはデルトロ監督だった。ほんと最後の花みたいな映画

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

凄まじく怖かった。朝のパートと夜のパートがキッチリわかれていて朝の言い知れぬ恐怖と夜のストレートな恐怖のダブルパンチでずっと怖かった。精神障害の狂ってる感は少し露骨だったかも

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

これぞ映画
リアリティとご都合主義のバランスが最高

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.9

幽霊のデザインは最高、だけどそこがメインの映画じゃなかったのが少し裏切られた。世界観はさすが

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

ラプトルと並走するとこがあつかった。ご都合主義だけどこのくらいの方がいいと思う。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

あの世界観が良い。入り込めない人は無理だと思う。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

面白い。張り詰め過ぎてないけどちゃんと恐いのがいい。