ジェイデンとカーラを見たくて鑑賞。
好きな人のために一生分の人生のイベントを計画し実行しながらも献身的に看病しているダリルが本当に素敵。
定番な話だけれどキャストの個性がしっかり見れてうるっときて>>続きを読む
期待値少し高かったから正直あまり集中して見れなかった。
ニュートとお兄ちゃんの距離感が少し縮んでいてほっこり。
🦂🦞
2023年/ 3本目
怪しく淡々としていながらも、目が離せなかった。
奇怪な赤ん坊として産まれてくる子羊にアダと名前をつけて、夫婦は大事に育ていく。
序盤で夫が「未来は知りたくない。今が幸せだから」というのに対して、>>続きを読む
孤児院の世界しか知らなかったホーマーが若い男女と出会い、一歩外に出て世間を知り、人を愛し、別れを悲しみ、農園での出来事も全て受け入れ学んで大人になっていく。
支えてくれる存在への感謝や強く正しく自分>>続きを読む
ラブロマンス要素多めだ
一途にパドメを愛するアナキンは素敵ね〜
パドメがどの角度も美しいし、精神面も強くて好き。
アナキンの雲行きが怪しくなってきてダークサイドに落ちないで〜とそわそわ。
ヨーダ強すぎ>>続きを読む
ちびアナキンかわいい〜〜
オビワン出てくるたびにLust For Lifeが頭の中で流れて集中できなかった。
ルークすごい強くなってる。逞しい。。
ヨーダ寝落ちしちゃったよ〜〜って思ってたら消失してしまった。まさかの。
イウォーク族もけもけしていて可愛いな〜
ヨーダちっちゃくてかわいい。
CGをごてごてに使っていない映画はたまらないね〜〜
間違えて3から見てしまったから流れがとてもわかりやすかった。
ハンソロかっこいい〜〜
衣装がかわいい〜
スターウォーズたのしい〜〜
間違えて3から見てしまった。
昔の映像の技術発展してるなぁと感心していたけどそりゃ新しいから発展しているに決まってる。。
オビワンかっこいいなぁ
キャスト全員役にハマっていてとても良かったな。
石原さとみさんの破天荒で小悪魔な役、永野芽郁さんの笑顔がまっすぐで優しい役がひたすらに可愛い。。
優子ちゃんが最後まで森宮さんをお父さんと呼ばなかっ>>続きを読む
セリフ一切なし、登場人物は青年一人。
ペトル・ダヴィドチェンコ。
フランスを拠点に活動しているアーティストによるドキュメンタリー映画。
本当に数年間このような生活をしているのが衝撃。
この映画は彼の>>続きを読む
ゲーム、映画、アニメ全てごちゃ混ぜカオスオタク映画。
ポップカルチャーの知識があればある程面白い。
ちゃんとその辺のカルチャーをリスペクトしているのもとても好印象。
シャイニングのステージも最高だっ>>続きを読む