のむのむちょあさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.5


前作よりも血が出て
前作よりもふざけてる
コメディホラー🥸

敵キャラ達もどことなく
アホで可愛いのが好きw

頭空っぽにして
見るのが正解🙆‍♀️

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5


演技すごすぎる👏
土屋太鳳に苦手意識あったけど
圧巻の演技力でした

一緒に見てる友達が泣きすぎてて
泣けなかったけど1人で見てたら
もっと泣けた気がするw

最後のシーンにポロリ
実在の写真にポロ
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.5



ソンイェジンはいつ見ても
素敵すぎる


日本版は観たことない状態で見ました
いい話なのはわかるけど
私が馬鹿すぎて難しかったw
え、どゆこと???ラストが
わからんすぎてwww

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8


人が死にまくるホームアローン

なにも考えないで観れるし
ビーの仲間達もなんか
憎めなくて可愛い感じ

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0


わたしが参考にしている
映画レビューの方達の評価が
高くて見たけど
わたしには刺さらなかったし
とにかく痛かった

なんなら共感性羞恥心?てやつ?

まぁそれを感じさせる演技力
だったのかなっておも
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8


ゆるーいヒーローものかと思ったら
いい意味で期待外れ!
適当にスカッとしたい人におすすめ

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.8


観終わった時に
題名の2羽の🕊に気付きました

主人公の気持ちもわかるし
母親が過保護になる気持ちも
すごくわかる
男風俗のシーンは辛かった
岬の兄妹にちかい辛さ
でも出会う人たちが障がいを
気にし
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0


日本版に以前に鑑賞してるので
比べながら見ちゃったけど
やっぱいいわぁ🥲🥲

エンドロールは韓国版のが
好きで最後の最後で泣いてしまった

文化とかが日本の方がわかりやすいけど
両方良かった!!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5



差別系かと思ったら
もっとイカれてた

伏線も散りばめられて
わかった時には
あー!そゆこと!てなる

エスターとか好きな人におすすめ

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4


pc知識皆無の私でも観れたし
騙されたし騙された。

他の方も言ってるようにヒロイン
好きになれなすぎるw
騙される映画みたいー!て人に
おすすめ

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7



ずーっとムズムズ
でもキャスト風景音楽が
お洒落で可愛くて雰囲気大好き😘

女の子絶対すきよね!こーゆーの
まぁただ心に残る、とか
教訓?とかは感じられなかったかな

ロングムズムズでも観れたのは
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8



3時間あるのでなかなか
みるの躊躇してた...
悲しいこと辛いときに
ミュージカルになるのが
楽しくて🙆‍♀️でも
よくよく考えたら酷なシーンとか
インドの国の情勢とかも
コミカルに見せてくるから
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0


最高に最後までハラハラ
こっちまで見つかるか(誰にw)
緊張しちゃった
でも登場人物誰にも感情移入できないのに
ストーリーにのめり込んでしまった

お父さんだけいい人w

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.5


結構昔の映画だったけど
それを感じさせない気がする

想像しやすいストーリーだけど
テンポも良くて見やすい

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.0


途中何度も眠りかけて
早送りしまくった
設定は面白そうなのに
退屈でした🥱

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0


親友って最高✌️
生まれ変わったらアメリカの学校で
はっちゃけたいって思った!

ハッピーでポンポンポーンて
進む感じ🙆‍♀️

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0


サラッとみたくて久々に吹き替えで鑑賞

彼女役の性格がすごくチャーミングで好きだなって思いました

主人公も変に真面目で面白くて
テンポも良くて最高🙆‍♀️

オチが面白すぎて吹いたw

友達とかに
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6


母ちゃんの愛は偉大。
大きな愛を持ってる人は
愛をいろんな人に分けられて
少しずつ周りを幸せにしてくんだな〜って
感じ

手話のシーンはグッときた👌
ただ泣けるってわかってる映画
だったからかなんか
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5


時間軸ズレる系かなり好き
最初ホラーだと思って見てたら
最終的なサイコスリラーになってて
ラストはいろんな考察ができる形になってるしストーリーも面白かった!

パラサイトの後半のドキドキが
最初から
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0



大好物なスクールコメディ系

テンポも良くてハッピーになりたい時に
おすすめ(*´꒳`*)
けっこうスタンみたいな
悪役🦹‍♂️地味に好きです

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

2.5


途中までおもんなくてちょびちょび
早送り 
ラスト20分から始まる映画感🎬

最初は無意味なトークからバーン!
また無意味なトークからのラストスパートにかけて疾走感がすごかった

でも途中まで退屈す
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0



ヤクザと家族で綾野剛の
演技にハマり鑑賞

話も面白かったし先がどんどん気になった

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.5



想像よりも明るかったのは
所々笑えるとことあったのと
主演の演技のおかげな気がする

やはり太賀はすごい役者さんだと
改めて思った🤔
すごく好きな俳優さん

キングダム(2019年製作の映画)

3.7


過去記録  


漫画未読の0知識でしたが楽しめた!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.3


ストーリーとしてはとんとん拍子で
そんなにハラハラする場面もなく、、
正直なんでこんなにスコアが高いのかなと
思ってしまった🥲 

ただラストシーンは胸熱

望み(2020年製作の映画)

3.5


ただ苦しくてただ重い。

しかも演技もリアルでほんとに
ありそうだなって思ってたり
ちょっとフィクションぽい演出もあるので
そこでちょっと映画なことを
思い出せました。

見終わった後に自分の父母に
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5


これは映画館で見て大正解
音と映像が良かったのと
キャラクターもすごく良かった🥲

ストーリーもテンポよくて
次はどうなるの?ともっと見たくなりました

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8



自分の今までの恋愛と
リンクしまくるぐらい
リアルな映画🎬だから
見てて恥ずかしくなるぐらい
再現度が高いです

有村架純が可愛くて
こんなに可愛いのかと再確認
菅田将暉も演技がナチュラルで
二人
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.8


甘酸っぱいしまさにアオハル🌸
10代で出会いたい映画だった...

20代で見るには遅すぎたけど
見れてよかった〜

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.0



泣けると思ったのに
泣けなかった😢

ちょいちょい伏線?って思ったけど
ちがったりした描写が気になったw

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.8


世界観音楽ストーリーキャラクター
どれも素敵で引き込まれた

20代後半で初めて見たけど
今までの人生見てなかったことに
後悔でしかなく自分を殴りました😝

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5



それぞれの正義があって
守りたいものがあって
とりあえず自然大事にしようって感じ