Miaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


一人で見なくてよかった。
事件の始まりも、復讐の仕方も、結末も、あんなひどいことはない。

なんで辛い話...

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ニュートもジェイコブも最高だね🥰
クイニーはやっぱり敵ではなかったってことだよね?
もう一回ゆっくり見て解説読んで楽しみたい!


マッツのグリンデルバルトも私は嫌いじゃないかな。
ダンブルドアとの
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


戦時中の話だし、天才の話だから難しいかなと思ってだけど、そんなことはなかった。
人とは違う才能を持った天才が国のために暗号を解き、陰ながら多くの人を救う話。

暗号は解けた。
でも、全員を救うことは
>>続きを読む

セレナ(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


セレナの生涯を振り返った作品。

有名になった人の伝記って、お酒とか薬とか性とかドロドロしたストーリーが多い気がして、これもそうかなぁと思って見始めたら、家族の愛に溢れていて想像とはかけ離れていた。
>>続きを読む

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


とっても切なくて美しかった。

愛を伝えてくれたことを教えるために事故現場に連れて行った。
テッサが一番モヤモヤしていたことをスカイが解決してくれた。
二人は心から愛し合ってた。

結局スカイはあの
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


辛すぎる事実。

ソロモンは家族の元に帰ることができた。
でもあの場にいた他の人たちは?
最期まで奴隷として過ごしたのかな


同じ人間なのにお金で買うことができる。
ただ肌の色が黒いだけで、自由証
>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


とにかく銃撃戦と殴り合い!
近くに敵がいすぎでは!?と思ったけど、まぁ死ぬわけないだろうし、
どんどん話が進むから何も考えずに見れてなかなか面白かった☺︎

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


近年で一番よかったのでは!?!?

うつむーくー
が流れた瞬間もう涙腺が。
最近流れてなかったよね???
劇場版はあの曲あってこそだよ〜☺︎

来年の予告も予想通り黒が関わってきそうで、来年も楽しみ
>>続きを読む

ずっと、欲ばりなだけの恋じゃなくて(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


3人がずっと仲良しでいてほしい❤︎
マルタが最後までマルタらしくいてくれたら嬉しいな。
ウィンクで終わるところがマルタらしくて❤︎

フェデリカ可愛すぎるなぁ。


オーディションのみんな可愛すぎる
>>続きを読む

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


まぁストーリーは置いといて...

お父さんと自分が似てないところを並べ立てるルーシー。

テニスが好きじゃない
お父さんは安全運転だけど私はスピードを出す

そんなお父さんが言った
お前を乗せてる
>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


プロポーズの仕方可愛すぎる🥰

駅の改札で乗客のコインを小さなブースから回収する仕事をしてるルーシー。
そのコインを入れるところに婚約指輪❤︎

周りにはジャックを助けてから親しくなった彼の家族たち
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


私は子供向けの映画が大好き
可愛くて平和で刑務所の中にいる人たちだって好きになっちゃうそんな世界が大好き

おばさんに会えて良かったね😭

家族の愛って果てしなくて抜け出せないよね。いつまでもその愛
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


難しかった。

友情、恋愛、嫉妬...いろんな気持ちが入り混じってたのかな。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


アンジー、演技上手いなぁ。

誰にでも心が病むタイミングがあるよね。
でもそれは異常じゃなくて、揺れが大きいだけ。なんかわかんないけど、なるほどってなった。

自分の心なのに向き合うのがとても難しい
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


家族と思える人といると、どうしてあんなにもあったかいのかな。
血がどうのこうのとか、種族がなんだとか、関係なしに、愛を感じる人と一緒にいればそこがもう家。

ドールハウスがお家の中を表現してるシーン
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


美しくて歌も歌えて演技も素晴らしいオードリーが...もうただただ眼福。

ミュージカル!!!って感じですごくよかった!楽器を惜しみなく使って歌だけじゃなくて伴奏もメインになる感じ。すごく良い。

>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


得意なことを見つけそれに打ち込み始め、自分の力に気づき始めたとき、周りを見下し天狗になる人がほとんどだと思う。
それでもジョシュはもっと大事なものを忘れなかった。

優しさを誰にでも分け与えることが
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃ皮肉めいていて、でもそれは現代社会にあっておかしくないようなことで、とっても面白かった。

結局彗星は衝突しちゃうのね。

なんか、権力がある人が賢いわけでもないし、賢い人が人々を正解へ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


もう一回ゆっくりみたい!笑

カメラワークとか色とか他にない感じが流石でした。

2024/1/10
2回目鑑賞。
やはり情報量が多すぎる。あっという間に終わる。
2回見たけれど、結局何を伝えたい映
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


色々詰まってたステキな話でした。

希望のカタマリ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


アンバーがどんなに辛い環境にいても
自分の幸せよりも、常に困っている人のために動き続けたから...
周りの人がちゃんと見ていてくれたんだね。

どんなに辛い状況でも、負の世界にいくことなく、友達や助
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


好きです❤︎

最高にお似合いの二人!
ヒースまじかっこいい...

ペイントボールのところのキスも、エンドロール前の車の前のキスも、最高すぎた。
あんな風に愛されたいわ....

ビアンカ、ナイス
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


やっぱり大好き❤︎

わたしはミスクローリーが本当に好き。
もちろんアッシュもロジータも大好き!
みんな最高!!

一緒に見に行った弟にエディーが出てないねと言われて、たしかに!!って。
エディー元
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


広くはないけど深く愛された
それって最高だろ?


とってもとってもいい映画だった。
涙が止まらなかった。

やっぱり、ガスが先に亡くなっちゃうのか。
想像はしていたけど、辛すぎた...
わたしは愛
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


面白かったよ!
面白かったけど、物足りない感!!
やっぱり頭が花火のように爆発するあの感じが欲しかったなぁ。

いや、でも面白いのよ!それは間違いないのよ!

なぜあそこまで”紳士”を大事にするのか
>>続きを読む

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


映画なのにいじめっ子が救われることがなくてちょっと寂しかったけど、まぁ100%アレクサが悪いよね。

アレクサが悪いことをした時、いくら取り巻きだと言っても味方をしなかった友達がいてよかった。
周り
>>続きを読む

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ディズニームービーっぽくてわたしは好きかな。

分かりきってるけど、誰と誰がくっついて、誰が悪い子からいい子になって、誰も悪い人がいないハッピーな映画だから見ていてとても元気がもらえるしワクワクする
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


自分が何者なのか、いまだにわかんない。
何をしたいのかどう生きたいのか。
今の生活は自分のためじゃなくて誰かのためな気がする。

13歳で自分がどうしたいか決断できるメイメイはすごいよ。一族の伝統に
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


ずっと気になっててやっと鑑賞。

わたしには芸術的すぎて個性的すぎてよくわからなかったなぁ。
結局アレックスは、根っからの犯罪者だったってこと??難しい...

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


本読んだことなかったけど、オリエント急行よりも予想しやすかった。
というか犯人と動機だけは途中で想像した通りだったから、答え合わせまで楽しく見れた☺︎

愛は凶器になりかねないね。
怖い怖い。

>>続きを読む

デスペラードス 〜崖っぷち女子旅〜(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


結末もなんとなく想像できたし
何も考えずにみたかったので鑑賞

最後はみんな前向きになれてよかったね☺︎

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


自分の世界を持つ人っていいよね。
ジョアンナは壁の人たちと会話してだけど、そうゆうの羨ましい。

最後のジョアンナのスピーチ?的なセリフの中に、

自分作りの途中で道を間違えたと気づいたら?
やり直
>>続きを読む

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


”自分に正直に生きれば運は巡ってくる
要は運が巡ってきた時に掴めるかどうか”

クセ強な人がたくさんいたけど、
みんな素敵な人たちだった☺︎

妹の幸せのために奮闘するお兄ちゃん
バカでとんでもない
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


前半はどんどん嫌な方向に落ちていく感じで苦手な映画だ...と思ってみるのやめようと思ったけど、見て良かった。

画面の使い方がすごかった。
彼女を殺してしまうまで横長
彼女が倒れてから有罪判決まで縦
>>続きを読む