晏理さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

晏理

晏理

映画(690)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.2

史上最強感はないけど露と米のスパイ対比がどちらもイケメンで推せる
お洒落ではあるけど個人的にはもう少しアクションがあればと思ってしまう

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアかいいいいいぃぃいい!!

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

キャストはかっこいい

名前覚えるの大変

テンポでみていく映画

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

じわじわくるよねこういうのって

最初から狂ってる人間なんかいない
何が人間を狂わせるのか
誰しも経験があるはず、、

だからこの映画を見終わった頃にはみんなアーサーに感情移入しちゃってるんだと思う
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

やっとみれたーーーー!

これをみた人全員が最後のエンドロールで自分なりの解釈をするだろうし、それを誘導させるような終わり方、話の作り方だったと思う。
雨嫌いだけど天の気分には逆らえないって思うと雨の
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

ハクーナマタター

見終わった後ティモンとプンバとシンバしか名前思い出せなかったけど映像綺麗だったし泣いたし見て良かった!

毛の質感がすごい良かった

セブン(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

朝食を食べながらみようとしたけど完全に間違ってた。

まず奥さんのシーンが多い時点で犠牲者の1人になることは想像がつく。5人の殺害がわかった後にジョンドウ自らが署に来た時、奥さんが身籠っている子供も犠
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

スピンオフとしてみたからおもしろかったのか、ワイスピの肩書きがあるからおもしろかったのか、単にアクションが好きだからおもしろかったのか。夜にみたからか後半ずっと眠かった。

ついにワイスピも人間じゃな
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

ベイビードライバー同様爽快なアクションと共に音楽を楽しめる映画

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

街中で音楽聴きながらこんな奴いたら日本じゃ完全に変人扱い
最初のシーンめちゃめちゃ可愛い

やっぱり人としての優しさを常に持ってると返ってくるんだなあ

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソンのスリリングアクション映画
序盤に義足じゃない方の足を銃で撃たれてたはずだけどもうアドレナリン出まくって関係なしになっちゃってたのかな?
最後に再起動するところは最初のケータイの直
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

心がじんわりでした

音楽が凄くいい

人間味を感じる作品で、セリフがなくても表情やシーン、音楽で伝わってくる

最強のふたりだなあ

テイカーズ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピ以外でのポールウォーカーもやっぱりかっこいい!
ふつうに作戦が成功してアップテンポの曲流れて富豪になった一人一人の生活が映されると思った!その期待は外れたけど観てる方を裏切るような作りで面白か
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

色んな殺し方をしてるのが面白かった。でも敵があっけなく殺されすぎてるなーと感じた。イコライザー2ではもうちょっと奮闘するのかな??

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストはクールだけどカーアクションが迫力なくてイマイチ、、
最後に裏切られるようなところはあるけどだいぶ優しい目でみてこの評価

スコットイーストウッドかっこいい