anastashiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

anastashia

anastashia

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.3

まず実際の事件に巻き込まれた3人を本人役で起用するという発想が素晴らしい。
本人たちの演技?も自然で、良い意味でドキュメントさは無かった。
事件が起こる終盤まではほぼ主人公たちのストーリーだったのも良
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

次作が気になりますが、自分なりにあれこれ予想を立てるのもシリーズ物の醍醐味。
登場人物が多過ぎるので仕方ないですが、少し出番がやっつけ感なキャラも正直いました。
せっかくアベンジャーズというチームなの
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.4

まずウサギの描写がクオリティ高く素晴らしい。
また子供向けのファンタジーで終わらない設定がステキ。
原作は読んだことありませんが、トライしてみたくなりました。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.2

日本人は日本語、外国人は外国語を話させる設定が秀逸。
ただ、舞台が日本なのに登場する犬たちがアメリカで多い犬種なのがやや違和感。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

久しぶりに邦画でここまで良作に出会えました。
ただイケメン俳優がいっぱい出てるよ的な感じではなく、しっかりと徹底された世界観が素晴らしかったです。
竹内涼真の役どころはズルいw

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.3

飛行機内で鑑賞。
はっきり言って中身はありません。
でも何も考えず世界観に浸れるのと、フィフスエレメントを彷彿とさせる映像美に、リュック・ベッソンファンとしては痺れました。
カーラ・デルヴィーニュが美
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.8

賛否両論あるようですが、原作以上にクスリと笑えるところもあり、残念なところもあり…といった感じです。リリーさんが最高でした。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

原作やアニメを繰り返し観ている人でも新しい感動を味わえる作品です。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

犬を飼ったことがある人なら誰でも心に響く映画です。犬は飼い主を選べませんが、家族になったからには、生まれ変わってもまた逢いに行きたいと思ってもらえるように幸せに感じてもらいたいと思いました。愛犬を亡く>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

クリストファー・ノーラン作品ということで期待し過ぎたこともあり、消化不良感が否めませんでした。臨場感と戦争映画の新しい切り口はさすがでした。ただ、キャストの顔が似てて途中で誰が誰だか分からなくなるシー>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.9

「すごいものを観てしまった」。予想の斜め上どころか一周回ってとんでもない方向へ行ってしまったラスト。ジャズや音楽映画としてのクオリティーも高いけど、それ以上に人物描写が素晴らしい。ハッピーエンド?なの>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.5

期待しすぎていたのか全体的に中途半端でイマイチな印象。設定に無理がありすぎて感情移入出来なかったり、マーベル特有の笑いを挟む演出も空回っているなど随所で惜しい感じ。
続編に期待。