ワンワンtheいぬーンさんの映画レビュー・感想・評価

ワンワンtheいぬーン

ワンワンtheいぬーン

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 10Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 なんか地味だし、話も、人名も細かいとこよくわかんないし、終わりも結局優勝できねえのかよみたいな煮え切らない感じだし、でもななかよかったな。
 なんなんだろう、ブラピの鬱屈して、大成功もせず、でも仕事
>>続きを読む

華麗なる賭け(1968年製作の映画)

2.9

よく覚えてねえな。画面を分割して同時進行させる、その編集がおしゃれだった。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 北欧の容赦なさが出ている、ミヒャエル・ハネケのような不穏さ。ところどころで鳴るオケヒットも悪意の塊って感じで、『籠の中の乙女』とかのヨルゴス・ランティモスも思い出したけど、あっちはつまらないけど、こ>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

 クソつまんねえよ、映画館行かなくてよかったよ。前作は超面白かったのに全然別もんじゃねえか、『クローバーフィールド』を名乗らないでくれっていう。110分くらいかけて脱出してたけど、そこまでで使えるのは>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 デカプリオ若っ!みたいな。完全に『地獄の黙示録』の本歌取りみたいな感じで、ジャングルの奥に行くと、戦争中だろうが、めちゃくちゃ平和だろうが、必ず人は狂う!みたいな映画だった。
 狂った時にいきなり、
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 クラブに行きそこねた、その週末に見たのだった。冒頭のクラブシーンの素晴らしさに一気に「あーやっぱ今日クラブ行けばよかった!」と思う。適当じゃない、ちゃんとした本物のクラブのシーン。

 それで主人公
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 現代日本映画でミュージカルやるっていう意気は買う!
けど、なんかな~。見ているうちに(まあ京都の伝統文化に参加するためだから仕方ないとはいえ)その京都弁至上主義にムカついてくるんだよ。ちょっと前に出
>>続きを読む

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メインシェフの、成熟していない感じがいい。結構ネチネチキレていて、「あーおれもまえワンマン社長の会社で働いていた時…こういう感じあった…」的な既視感があった。けどこの自由な感じ、森でアイディアを探る感>>続きを読む

俺たちハングオーバー!史上最悪のメキシコ横断(2014年製作の映画)

1.1

なんだこりゃ、つまんねー!!
当然のことながら、つまらないコメディ映画もあるのだということを学んだ。