Anさんの映画レビュー・感想・評価

An

An

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

元カレを忘れるべき10の理由(2022年製作の映画)

3.2

固執せず俯瞰してみた時に本当に大切に思ってくれる人といるのがしあわせだということ。
ずっと付き合ってたから、ながいから、そんなことにとらわれず選択していきたいな。(綺麗事だけど大切)

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

終始涙だった。
家族みんなが苦しく、耐えてどうにか人として保っていたのだろう。。
親としての思いと娘としての想い誰も悪くなくて間違いがない話かと思う。
悪者は唯一病のみ。
誰を恨むこともできず行き場の
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.4

演技力がすごい。
のどの奥がグッとなるような切ない演技力に引き込まれます。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

自分を認めてあげる自信を持つ。抱えてる問題は人それぞれあるが、これができる人は少ないだろう。私も恐れず自分の道を歩みたいと思う。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.3

人を愛することの素晴らしさを知った。
終わりを感じながら生きるという不自由な中でも、一緒にいたい人、自分が愛する人は自由に選択する権利がある。
真の強さ、優しさ、温かさを持って愛される人間になりたいと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

人の中を知ること。
そして思いやること。
小学校でピクサー映画の時間とればだいぶ道徳を学べる気がする。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

意味や意義を考えがちな凝り固まった人になっていたとこの映画を見て気付いた。
ときめき、心動く瞬間に敏感でいたい。
夢が叶う=幸せ ではなくて、
幸せは意外に日常的に触れている中にあるのかもしれないと思
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

3.6

過去の悔しい経験から腐ることなく一生懸命生きていればいいことあるんだなと思わせてくれる映画だった。

みんな元気(2009年製作の映画)

3.6

きっと親になるともっと親近感があり見れるのだろう。
子としても「しあわせ」と答えられるような日々を歩みたいと思う。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

2度目だと思って毎日を。(これを見た1時間後には忘れてしまう)2度と戻らない一瞬を大切に最良の選択をしながら生きたいと思う。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

人の心は人によって温まるのだと。とても素敵な1本に出会えてよかった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

愛する人のために。というとは無限の力があるのだろう

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

心から愛し、愛されることって素晴らしいですね。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

まず3時間が秒で過ぎる。
友情、家族、恋人、生きる、幸せ、人生の成功、全てのメッセージ性がある奇跡の映画。
インドらしい謎のダンスもブレイクタイムにちょうどいい。こればぜひ一度見てほしい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

ずっと泣いてしまう。
みんなの心情やそれぞれの苦しみをうまく描いている。病気を持ってるから可哀想。といった同情を誘う話ではない。生きていればみんな平等に苦しさ、弱さ、悲しみがあること、思いやりが大切で
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

働くということ、世の中理不尽なことばかりということ、自分にとって大切なこと、自分がどうありたいか、心の変化を描いている。
仕事で疲れた時、元気になりたい時に見るのがオススメ!携帯を投げ捨て解き放たれた
>>続きを読む