アンドウデスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

真実の行方(1996年製作の映画)

4.1

見終わったら2時間超えてて驚くくらい話がどんどん進んでた。エドワードノートンになりたいんだがどうすればいいんですか

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.4

重い話がのっぺり続いた
元凶はベンなんだろうけどお母さんは狂っていくし娘も娘で誰もいい気分にならない

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)

2.5

盛大に時間無駄にした。
エイリアン、鮫vs人間な気がしたけどよくわからん!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

劇場で観ましたが二階堂ふみさん美人で演技良かったです。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

久々にゆるくて質のいい映画を観れた。
宮本さんの挙動が気になった

望み(2020年製作の映画)

4.0

つられ泣き多々
主演の方々の演技が素晴らしかった
しばらく両親兄弟に会ってないから会いたくなってしまった

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

震災当時を思い出す画が想像以上に多くてしんどかった。重い、こんなことがあったのかと、

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.9

すんごいむずかったけど俳優豪華でスパイ映画の新体験だった。もう一回観る

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

4.5

必殺恐竜拳‼︎
死体とか恐竜とかいろいろと雑すぎてイイ
フランキーマーメイド、わりと好きだった

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

サメ映画入門編
短くて見やすかったしちゃんとハラハラドキドキです

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

映像良し雰囲気良し音楽よし
フォースグレードの撮った画にpassin' me byかかるのが最高だった

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

いろんな要素があって引き込まれた。しっかり怖い〜終盤のテンポ感がやばすぎるアクションが全部かっこいい

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

終わり方がいまいちだけど定期的におどかしがあってドキドキし続けられた

マスク(1994年製作の映画)

4.1

何回見てもわらえる!
改めて見返すとブラックな笑いとかきつめな下ネタがあってよくこれをリビングで両親とみてたな〜って、、

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

演技が素晴らしかった。
もどかしいけど笑えるし泣けるしでいい映画でした。