アンジーさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アンジー

アンジー

映画(807)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

東野圭吾原作作品は、だいたい当たりが多いんだけど、んっ⁉️どうした、これ

脳男(2013年製作の映画)

3.0

オチは好きよ
それだけだな

あとラストの主題歌は
もちろん好き
『21世紀の精神異常者』

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

3.0

連合赤軍の山岳ベースでの粛正を思い出しました

大人ドロップ(2013年製作の映画)

5.0

青春だなぁ
そうだ、フラワーカンパニーズの『元気ですか』でも聴こう、そうしよう

金星(2011年製作の映画)

3.0

金星には何時に着くんだ
岸井ゆきの嬢が月影千草ばりの風貌の役に挑んでます

blank13(2017年製作の映画)

3.0

主題歌がいいね
笹川美和が歌うハナレグミのカバーで
『家族の風景』

高地戦(2011年製作の映画)

5.0

高地での戦い
『二百三高地』しかり
素晴らしい
5点です

ももいろそらを(2012年製作の映画)

5.0

主人公の女の子のキャラがツボすぎてツボすぎて
5点ですね

自由を手にするその日まで(2016年製作の映画)

3.0

いじめれてた子が、同窓会でクラスメイト全員皆殺しにしようとした事件を思い出しました

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.0

4人組の仲間
冴えない男の子の中に
何故かかわいい女の子が交じってる
ベタ中のベタなんだけど
このシチュエーション
とても嫌いではない

白い家の少女(1976年製作の映画)

5.0

『人生は学校で教わるものじゃないわ
自分で見つけるものよ』

ラストレター(2020年製作の映画)

3.0

松たか子の高校生時代演じてた子が
朝倉みずほに似てた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

smellがキーワード
だと他に『ただ、君を愛してる』が思い出されます
少女閣下のインターナショナルも同じくです

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

内調の奴ら、twitterばっかやりやがって
うちらと同じじゃねーか
あと部屋電気点けましょう

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

3.0

トンネルを抜けると雪国であった
みたいな
地下鉄から上がると、そこはいきなり戦場になってた
でした

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

ニルヴァーナ の『Smells Like Teen Spirit』誕生の秘密
それは、少女閣下のインターナショナルにも関係することなのかもしれませんね

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

‪騙されたと思って見てとTLに流れてきたんで見たんですが、素直に面白かったです‬
‪『本名はやめとこうか』などのくだりがあり、ここ(twitter)の世界とも通じるものがありました‬
5点です
‪映画
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

5.0

たかがダッチワイフされどダッチワイフ
深いよ深い
5点です

E.T.(1982年製作の映画)

-

はい、初見でした
このように見てない作品なんぞ
死ぬほどあるわけでございます
そして、泣いてしまいました
感動作です

トラップ・ゲーム(2018年製作の映画)

3.0

詐欺師の話しかと思ったら
SPECフォルダーの話しでした