anさんの映画レビュー・感想・評価

an

an

映画(32)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

どんな状況でも明日や未来や自分を信じれる、心が綺麗なひとって素敵だなあと
個人的には職業が一緒だったから惚れ惚れしたシーンもあった笑

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

描写がとても綺麗で素敵なラブロマンス

夢のような出会い、イギリスの世界観、ウィリアムのアナに対するまっすぐな愛にときめいた〜

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0


しみた台詞がいくつもあった

過去のこと思い出して、あれこれと考えてしまったり落ち込んでしまうことも時にはあるけれど

この映画を見て、過去に愛をもらえなかった悲しみはやはり人を自暴自棄にさせてしま
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

明日、そして未来の希望を信じる山本さんが良かった
自分ではどうしようもできない運命があるとしても、懸命な生き様がかっこよかった。
戦争の残酷さ、家族・仲間の愛の温かさに気付かされる

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

感無量

北斗くんが出るから〜と岩井俊二監督の映画を初体験したけど、こんなに深く考えさせられる映画だと思いもしなかった
最後は胸が痛くなったけど、周りの人をもっと大切にしたいと思った

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

エキストラ参加したから見に行ったけど映ってなかった🫣

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

推しが出てるからという理由で見に行ったけどとても楽しめた
ストーリーのテンポ感が心地よくてほっこりした

(2020年製作の映画)

5.0

本当に感動しました。
何度も泣いてスッキリした、、、
「生きることに一生懸命になろう。そして、いじけないで自分の人生を全うしよう。出会えることができたかけがえのない縁を大切にしよう。」と思える映画でし
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.8

思いは伝えないと届かないよな〜って
でも伝えなくても良いというかしまっておいた方が良い思いもあるのかもな〜って…
伝えない=自衛という言葉を使ってよいのか、またその行為がよいのか悪いのかわたしにはま
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.9

「人は頼らないと生きていけない」、「自分に素直に生きているか?」など心に刺さる言葉を鷹野さんは言っていた。辛い事に向き合いながら、逃げずに自分の人生を過ごしていることが1番感動した。見て自分の価値観が>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

切ない:キュンが7:3くらいな気がする〜
若いときの恋愛から大人の恋愛も見ることができてたのしめる!

何者(2016年製作の映画)

3.6

人を羨ましいなって思う劣等感を、明日の活力に変えられたらいいよね…なかなか難しいのかな。
今、何も生産性のない毎日送ってる気がするから自分は何がやりたいのか見つめ直すきっかけになった。

告白(2010年製作の映画)

3.5

CGが多かったり、フィクション感があるな〜って映画!ストーリー的には展開早いし面白い。
湊かなえさんのだから、本で読むともっと想像できて面白いんだろうな。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.4

オタク関連した感じで、ミュージカルなども入っていて可愛い映画だった!
恋愛メインでもなく親と見ても全然大丈夫だった!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

いつ何時も自分だけが辛い思いをしているのではない、人は他人を救うことができてそして他人に救われるんだということがわかる心温まる映画だった😭

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

努力する、誠実に頑張るアンディに惚れ惚れした。
身に付けるもの、服や鞄や靴もそれなりに大事だと思うけど、内面のキレイさも大事にしなければならないと思った。