Remさんの映画レビュー・感想・評価

Rem

Rem

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラ映画は好きで、ハリウッド版含め大体観てるので今回もすごく期待しながら鑑賞しました。
まず、一言でいうと面白かったです。
それは間違いないのですが…
ご都合主義なシーンがいくつもあってそれに引っ掛
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

号泣。
世界観が難読で、半分以上見終わった時点ではまだ理解が追いついてなかったが、段々とわかってきて、最後の小松菜奈側の視点を追体験してようやくちゃんと理解できた。
両者あまりにもつらい。
しばらくこ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

大好きなジョンウィックシリーズ!!!
取り急ぎ、鑑賞直後の感想
アクションの供給過多!?
これでもかってぐらい堪能できます。
ジョンウィックは最強だと分かりつつも、中盤以降はちょっと心配になるレベルw
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.1

原作が前から気になってた作品だったので鑑賞。可もなく不可もなくだが、つまらなくはない。観てよかったとは思う。

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

まあまあ怖い。海外ホラーでは珍しく、不気味さを感じる設定なのは良き。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

もうなんでもありやんww
ってな感じで思わず吹き出す場面も多々あり。だがそれがいい。サメ映画に求めてるのはアホっぽさなので!
あとエンドロールで流れる曲の歌詞が字幕で出るんだけど、めちゃくちゃ好きw
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

満点です。
これはとんでもない映画だ…
鑑賞直後に興奮してここに書き込みたくなるほど、個人的に大好きな作品。
内容について語るには収まりきらない気がするので、簡単な感想だけ。

とりあえず、子役2人が
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

前評判が良かったので期待してしまったのが悪かったかな…。人を誘って映画館に観に行きましたが、1人で観に行けばよかったと思いました。
技術力の高さはもちろん素晴らしいのですが、映画としては正直飽きてしま
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

まさに集大成って感じですよね。
テンション上がらないわけがない。
スパイダーマンファンにはたまらない作品。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

Queenというバンド、あまりにもかっこよすぎる。
劇場に何度も足を運びましたが、何度観ても飽きません。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

恐らく初めてちゃんと観たミュージカル映画。
それぐらい、ミュージカル映画にはあまり興味を惹かれなかったんです。
しかしこの映画はやばい。めちゃくちゃ面白い。
観終わった後の満足感凄すぎた。
唯一悔やむ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.7

説明する必要なし。観れば分かる。ただただ面白い。
コロナ禍の再上映で、この映画を劇場で観れたことは良い経験でした。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.5

ジブリの中で一番思い入れのある作品。
これを初めて観た時はすごく幼かったはずなのに、ずっと頭から離れない。
世界観も歌も素敵。
なんだか懐かしい気持ちになれる。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.7

エズラ・ミラーという俳優を知るきっかけとなった作品。
内容はとんでもないです。普通に恐ろしい。
恐ろしさや危うさを秘めているのに、とてつもなく美しい。
鬱映画だけど好きな作品。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

好きな映画は?と聞かれたら答える作品の1つ。
全編PCの画面が映し出されて進行していくのだが、これがテンポの良さを生み出していて、飽きることなく終始ハラハラしながら鑑賞できる。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マリオのゲームをそこそこやったことのある人なら興奮するであろう演出が色々あって、とても楽しめた!!
軽いネタバレになってしまうが、これだけは言いたい。
「青甲羅の使い方が天才すぎる」

というかマリオ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

-

2部作だと分かってはいたけど本当にあっという間に、ブツっと終わってしまったからびっくりしたw
作品自体は好きだが、正直これ単体だと評価のつけようがないので星は無しで。

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.0

まじでアホなんだけど、でもこういうノリの映画嫌いじゃない。
重いやつ観た後に観たくなる。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.5

大衆受けする要素を詰め込みましたみたいな映画。
分かりやすいので、子供と観る分にはいいかな。
映画館で観る必要はない。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

あおり運転の次元を超えてますw
とにかくやべえおっさんに追いかけ回される恐怖。とんでもなく怖い。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピー助で涙腺が耐えられなかった。
また恐竜か…と思っていたけどなんだかんだ良いよね、恐竜。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.6

すごく胸がぎゅっとなる。
"大学生"というものを良く書けているなと思う。
田端はやばい奴なんだけど、全く理解できないわけでもない。気持ちが分かる部分もある。
苦しくなるけど結構好きな映画。
というか吉
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

怖くはないが不気味ではある。
リアリティさは無い。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5

一見ただのつまらないB級映画なんですけど、この映画実は爆笑できるんです。
そこだけは評価したい。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ハッピーデスデイからの流れで鑑賞。
やっぱりブラムハウスの作品は好き。
頭空っぽにして楽しめるのと、ノリがいいよね。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

壮大な物語、その終幕。
正直鑑賞後は何だこれ…という感じだったが考察を読んでようやく謎が解けていった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

なんかすごく長かった。でもその分鑑賞後の満足感もあった。
映画館で観るべき映画だと思う。自宅で観ていると途中で飽きてしまうかもしれないが、大スクリーンで観てこそ良さが分かる映画かな。
あと続きが気にな
>>続きを読む