ハリーのママさんの映画レビュー・感想・評価

ハリーのママ

ハリーのママ

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 27Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ステイホーム習慣の始まりに期待しないで見たら本当に面白かった。若い人より年配向けなのかも。大人の細やかさは大切ですね。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

キアヌがきれい。やはり面白いけど描かれている世界を完全に理解できなくて悲しい😢

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.6

原作がどのように映像化されているか見たかったので借りた作品。主演の二人がとてもかわいいから最後まで飽きずに見られました、もともとストーリーが突拍子もないからね。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.2

話がうまく運びすぎですが、ダウントニアンも満足できる仕上がりでした。きらびやかな上流社会の生活を久々に堪能することができました。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

期待していなかったけれど、飽きずに最後まで見ることができました。テレビの池井戸ドラマに出ていた役者さん総動員のキャスト。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

アメリカ人とは恋愛の熱量が違うと思いつつ、レディーガガの歌には魅了された。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.2

シリーズ最終話の上映前におさらい的に見ました。映画館で見て以来2回目。後々への伏線がいっぱいで楽しめる。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

家族以外の人がこれだけ関われたのはやはり北海道という土地柄なのか。大泉さんの威張り方がよかった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

最初間違ったアニメを見ているのかと思ったけど、現世に来て面白くなりました。

劇場版 火の魚(2009年製作の映画)

3.8

原田芳雄が地でやってる昭和な作家。金魚の魚拓がきれいでした。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.9

シンガポールのホテルや景色を見られたのがよかった。ストーリーもおばさんにはわかりやすい。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ジャファーの最後には??だった。娯楽性高く楽しめた。

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.6

懐かしい昭和の景色。俳優の演技がシリアス。