bouboさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

boubo

boubo

映画(1097)
ドラマ(48)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

貧乏だけど温かい家族に囲まれ育ったチャーリー。ある時、有名なお菓子工場へ行けるチケットが入っているチョコレートが販売され…。

何と言っても、チョコレートが美味しそうです!チョコの池でお菓子を食べてみ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

ホーム・アローン、1作目。
家族みんなで旅行のはずが…。

ケビンは、ぼっち。ママは、ワゴンでオクラホマ。泥棒は、まさかのイタズラに大苦戦ww
マコーレー・カルキンさんのいたずらっ子は、ハマリ過ぎで
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

新バッドマン(ダークナイト)3部作、2作目。

やっぱりマシンが、カッコいい!
ゴッサムシティに蔓延る悪のもとへ駆けつける。

マイケル・ケインさん演じる執事さんに惚れる。主人のために・・・格好いいで
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

新聞で子どもの頃の親友の死を知り…。

幼少期の貴重な体験と大切な仲間は、一生もの。
死体を探しに行くという…子どもの頃の発想や冒険心が凄いなと思います。そして、家庭や将来に対する悩み…今、現在も共感
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

ベテランと新人のコンビの刑事は、ある猟奇的な殺人事件を追うが…。

七つの大罪になぞらっての連続殺人事件…めっちゃ痛そうです。
事件を追うごとに、犯人が不明になってく感じ?も不気味でした。
捜査もグレ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.3

ジブリ映画、11作目。
引っ越し先へと向かう途中に立ち寄った場所、その人が通れるほどのトンネルの先には…。

千尋と白のオニギリのシーンは、喉の奥が詰まるような寂しさや嬉しさなどのごちゃまぜな気持ちを
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

プリンシパルとして舞台に立つために…。

まさに白鳥。水面下でバタバタと…過酷…とてもシビアです。
内面と精神にくる怖さがありますが、とても綺麗です。だからこそ…とても魅力的に見えるのかも?

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

脳の可能性。普段 人間使っている脳力は、脳の約20%あるかないか…では、30…50…70…100%と解放されたら?

物語冒頭のルーシーと物語最後のルーシー、比べたら変化のほどが凄い。
脳を研究してい
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

いつもと変わらない宇宙での船外活動中、他国が自国の衛星?を廃棄するために爆破した影響を受けてしまい…。

息が!!
こちらまで息をとめて(気持ち)、観ました。息苦しさとすぐ隣にある死の恐怖。
そして、
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

夏休み、先輩の実家でアルバイトをすることに・・・。

夏休みの濃くいい思い出。
お祖父ちゃんお祖母ちゃんのいる田舎や久々に実家に帰ったときの家族を彷彿させるような懐かしい描写が素敵。家族って・・・夏っ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

お洒落とは無縁だったのに、ファッションの編集の仕事につくことになって…。

アン・ハサウェイさんのお洋服がコロコロっと変わるシーンが、可愛くてお気に入りです。洋服…ファッション誌の世界、華やかで素敵だ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

問題を抱える家(家族)の次女は、お使いを頼まれて外に出て、家に帰ってくると…。

切ないけど暖かい。不器用な愛。
殺し屋と隣人の子どもの何とも不思議な関係。物語が進むにつれ…芽生える気持ちは、なんだっ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.8

ジュラシックパーク、1作目。
恐竜の遺伝子を蚊の化石から取り出すことに成功し、本物の恐竜を間近にみることが出来るテーマパークを作ったが…。

ふとした時に観たくなる映画で、何度も観ています!カッコいい
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

脳・夢・精神の可能性を秘めた世界。
どれだけ柔和な考え方が出来るのか…常識を越えて大切なものを守れるか…

映画館で観たんですが、音に呑み込まれる感じがします。街が迫るシーンも、圧倒されました。インパ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.8

事件に巻き込まれたグスタヴは、ボーイの子どもを連れ、疑いを晴らすためホテルからホテルへと…。

テンポよく、トントントンと進んでいくので、とても観やすかったです。
静かなコントを混ぜ混んだ、綺麗で可愛
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.5

漫画の連載初期から読み続けて、ここまで・・・長くもあり短くもあり(笑)
いやぁ・・・このラスト映画は、涙、なみだ、ナミダです。

カッコよすぎます!
最後の怒濤のdaddyたち!!

子どもたちの目指
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

マッドマックス、4作目。
水や資源が何よりも貴重な、荒廃した世界で…。

砂と逃亡。砂と綺麗なお姉さん。
砂と車のフロントでギター演奏。
砂と乾燥。砂と…鑑賞後、喉がとても渇きました。貴重なものである
>>続きを読む

|<