tomatomatoさんの映画レビュー・感想・評価

tomatomato

tomatomato

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 36Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

映像が美しく戦闘機の迫力に圧倒されました。映画館で観て良かった。その後、自宅の動画配信でも観ました。迫力は落ちるけどリラックスして観るのも良いですね。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.0

反戦映画のゴジラが、異質な思想に利用された感じで釈然としないですね。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.7

本当に有りそうなリアルさ、J.ローレンスの美しさ、質の高い作品ですね。

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.2

アクションがスピーディで迫力あり!
三吉彩花は綺麗ですね。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

昔から扱われているテーマですが、あっという間にその世界に引き込まれました。役所広司さん、演技の幅広さは流石ですね。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

面白い。けど、発想は普通に思い付くかな。ストーリーも捻りが欲しいところ。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.2

何気なく見始めたけれど引き込まれ、最後は鳥肌が立ちました。面白い‼︎

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

美しい映像に引き込まれる。宇宙という深淵な舞台と身近な家族の在り方、というギャップが面白い。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

-

ピアノ演奏者の才能、一般の人には分からない世界を垣間見た気がして、面白かったですね。

アラジン(2019年製作の映画)

2.5

アニメとは違うリアル感は、好みが分かれるところ。悪くないけど、やはりアニメかな。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.5

オープニング、バイクに乗っている姿、トムクルーズは絵になりますね。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

味わい深い映画。デ・ニーロの表情が、とても多様で魅力的。このような年の取りたいものです。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

シンプルなストーリーだけど、楽しめる作品です。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

最初のカーチェイスで、一気に引き込まれました。日本文化がリスペクトされているのも興味深いですね。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

サーカスは、ダイバーシティの原型かも知れませんね。エンターテイメントな仕上がりで楽しめました。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.0

空海の宗教的な映画と思い込んで観たので、予想が外れて楽しめました。CGによる幻術は、綺麗で凄みがありましたね。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケビンコスナー、デニーロ、ショーンコネリーといった重量級のキャスト。ユニオン駅での銃撃戦、ラストシーンはシカゴ商品取引所。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

2.1

chicagoの下町的な部分も見えて興味深いが、感性が合わなかった。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.5

NYの雰囲気が伝わって良いが、ストーリーが少々平坦過ぎるかもね。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.0

トミーは昔からいい感じ。高架鉄道、ヒルトンホテルなど、シカゴの街並みが映画を盛り上げている。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

裁判からシカゴ劇場でのダンスへの展開が面白い