あらぴーさんの映画レビュー・感想・評価

あらぴー

あらぴー

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)

王女メディア(1969年製作の映画)

3.7

難しいけど、見ていてすごい意思がバンバン伝わってきた

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

こんなどんでん返し、伏線回収あんのか!ってびっくりしました
ブラピがとにかくカッコイイ!

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

これを見るまではヒース・レジャーのジョーカーが大好きだったけど、ホアキン・フェニックスを見てから彼の演じるジョーカーの狂気と昇華にハマってしまいました。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

主観と客観の交わりと差異が描かれている大好きな作品。
初めて自分の解釈と考察がパンフレットに載ってる解説とマッチした作品でした!僕にとって大切な作品です

グーニーズ(1985年製作の映画)

5.0

小学1年生くらいの時に見せてもらったのが最初で、今でもDVD買って何回も見てる。
初見で感じたワクワク感と個性豊かなキャラクターの魅力に今でもどハマり中です(*^^*)

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.5

コスパがめちゃめちゃいい映画って感じでした。
ハウスジャックビルトとテーマ面では似てるかなという感じだけど、衝動による抑えられない快楽と狂気がすごかったです。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.3

ラース・フォン・トリアーがダンテと神曲を描いたって感じ
狂気と芸術性がすごい、、

キャリー(1976年製作の映画)

4.5

とにかく進むにつれてキャリーが魅力的になっていって、ラストシーンとそれまで雰囲気のギャップがすごい。見ていてすごく楽しかったです。
償いや等価交換というものがちゃんと描かれてる

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

エイリアンと同じように姿がはっきりと示されることが少ないけど、じわじわといつ来るのかという恐怖とドキドキ感がクセになる感じ。それに+‪αの要素として、疑心暗鬼というのが乗っかっていて、没入感が楽しめた>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

伝えたい人がいるからこそ際立つ言葉の美しさ
気づいたら泣いてた。多様な愛に溢れた作品でした!