arareさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

arare

arare

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.2

前作の方がおもしろかった。
前半のコメディはおもしろいんだけど、映画全体として長くなっちゃって、後半は「長いな〜」って思いながら見てました。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

音と映像の効果で宇宙・月の怖さと美しさが表現されていると思った。ニール・アームストロング夫婦の視点の物語なので、身近で宇宙開発の犠牲になる人がたくさんいて、なんのために月に行くのかという自問自答もあっ>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シンプルな映画で、画の雰囲気も音楽もきれい。すき。
キャロルとテレーズもほんとにきれい。
二人がお互いをじっと見つめる空気感に引き込まれました。二人とも演技すごい…

キャロルは最初テレーズにぐいぐい
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽への愛はとんでもなくあるけど、生徒はそれを生み出すための使い捨てのコマみたいに扱うフレッチャー先生。フレッチャーは最後までクズだったけど、主人公のニーマンも才能はあるけどすごい自分勝手な人で。最後>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

豪華で痛快で頭使わずに見られる楽しい映画でした。ケイト・ブランシェットがかっこよすぎ。ドレス着たリアーナきれいすぎ。アン・ハサウェイの演技がとってもよかった。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴジータ様はもっと華麗な闘いすると思ってたんだけどなぁ。
でもブロリー死ななくてよかった。
BGMのクセがつよい笑
最近のスーパーサイヤ人事情をあまり知らずに行ったのでこんな感想ですが、登場人物はだい
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

レディガガの演技もブラッドリー・クーパーの演奏・歌もとても良かったです。初めて二人が一緒に歌ったシャロウはほんとに名曲だと思いました。最後には悲しい結末だったけど、ジャクソンが見出したアリーが、ジャク>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりもクリードが精神的にあんまり成長してない感じでしたが、ヴィクター・ドラコにボコボコにされたこととか親になる不安とか乗り越えて、最後にはヴィクターにも母親の件でかわいそうに思ったけど、チャンピオ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レンタルDVDで観ました。
おもしろかったです。
最初の映画の中の「ん?」って感じた部分を後半で「あ〜そうなってたんか!」って伏線?回収してて、後半は声出して笑いました。
オーディオコメンタリーみんな
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

本当にクイーン観てるみたいで、ライブシーンも最高でした。
クイーンのこともっと知ってからもう一回観たいです。

もう一回観ました!サントラ買います

IMAXでさらにもう一回観ました…
もう本物のクイ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ヘクターがココに歌うリメンバー・ミーで泣いた。
ミゲルがママ・ココに歌うリメンバー・ミーでもっかい泣いた。
ダンテ大好き。
自分も家族のことを大事にしようと思います。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

環境に恵まれていない若者たちが大企業を打ち負かして、最後にはゲームの世界だけでなくリアルも大切にしようと気づけたというハッピーエンドな映画でした。
アクションはちょっと物足りなかったけど、ゲームのレー
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

大人になってから見るとまた良い…。
キャラクターがみんなすごく好きだなと思ったし、何より千尋が成長していく過程に感動した。ちゃんとお礼が言えるようになって偉い…。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

テレビで放送するたびに観てますが、ずっと面白いです。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

戦争のときの日常について丁寧に描いた映画でした。
映画に登場するバケモノや座敷わらしなど、何のことを示していたのかな?とあとから考えるのが楽しい。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

多様性がテーマの映画だと思う。
キツネかっこいいよ!

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

ジョンもターミネーター(シュワちゃん)もかっこいい。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.3

友達と観るのにちょうどいい映画でした。サカナクションがいい。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

悪役が怖すぎる(褒め言葉)。
全体的に青い色彩にこだわってて、綺麗な映画でした。
主人公と「彼」にとってはハッピーエンドなのかな?

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.3

吹替で観てしまったので、次は字幕でエマの歌声聴きたいです。

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

原作知ってないとあまり楽しめないかもしれないけど、いろいろなネタを織り交ぜていてところどころ吹き出すような面白さのある映画でした。全編コメディで観たい。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

展開はありきたりな感じでしたが、音を立てたら殺されるという緊張感と、その環境の中で日常を送る家族のギャップがなんともいえないし、その中で子供たちの成長が描かれていました。
家族の愛と絆の映画という感想
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

セブがイケメン。
ラストは一気に情報量多くなってよくわからなくなってしまったが、夢と愛について考えさせられる映画だと思います。