あさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

映画ってこんなに短くできるんだ〜

新海誠の雨の描写は相変わらず綺麗。
映画館で見たらもっと綺麗なんだろなぁ、、

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

けっこうホラーだった💀
小さい頃見てたら泣くと思う

ゴーストバスターズのマーク好きだわ

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.8

人生初の2回目!
IMAX・吹替・(初)エグゼクティブシート
最高だった、やっぱり字幕がよい

高かった💸けど、エグゼクティブ座ってIMAXで観る価値、大いにあります


8/10 エキスポで1回目観
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.1

ボブが可愛かった〜

実話ってことでamazon調べたら
ほんとに本売ってあったから
買って読もうかなってぐらい。

総じていい話でした

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.7

VRのとこめっちゃ面白かった笑

おうちで見る向けの映画な気がする
映画館ではなくて。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

政治の話が多くてびっくり。
ゴジラ第二形態が気持ち悪かった。
世界観めちゃくちゃすき。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

面白かった〜!
ところどころ変なシーンは確かにあった。でも最後までみて納得〜
主演女優が男の子と向かい合ったときに、急におばさんが立ち上がって キャーって叫んでまた倒れるところとか(笑)

生かつワン
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

ラストですべて納得!
ちょっとネタバレになるかもしれんけど、この前観たguiltyと似てたな〜

初めて最初から見返したいと思ったかも!めちゃくちゃ伏線はられてるから、思い出せば、ナルホド!ってなって
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

一言でいうなら「質素」な映画。
やっぱりこういう展開は面白いけど、search程の見応えはなかったな…searchはパソコンの中で場面が転々とするけど、guiltyはずっとおじさんの顔、、

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

壮大過ぎず、最後の戦闘シーンはなんとなくmarvelっぽくて(DCなので違う)、綺麗な世界観〜
途中で笑えるポイントもたくさんある

世界観は海なので圧倒的にキレイ。画質的にも、IMAXで観るべきだっ
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

壮大すぎた〜
アポロ計画に辿り着くまでに、こんなに労力がかかってると思わなかったなああ

映画館の静かさと大音量の対比が面白かった、映画館で観れてよかった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

期待しすぎた!
最初から予想してた展開そのままだった。やっぱり?ってなっちゃったよ〜

お母さんはいい人だった。素敵な人すぎて、感動するね。

あと言えることは、同じ名前だったことかな(^ν^)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.7

いい話だった〜 泣ける
この前観た生まれ変わりの映画と似てる。こっちは犬生の話だけど

はやく実家に帰って、生きてるうちにたくさん可愛がってあげたいな〜

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.3

途中まではめっちゃ良かったのになあ!最後の終わり方が微妙、腑に落ちない感じ〜
でも世界観はとても好きだった

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

なんだかんだちゃんと観たのは初めてかもしれない。
もののけ姫と同じぐらい話の内容が濃くて、千と千尋と同じぐらい好きになった!

ナウシカもオームも、めちゃくちゃ可哀想。ナウシカの生き方に憧れる

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

アメリカっぽい、子供らしい映画。
泥棒を追い払うのに、こんなに方法は思いつかないなぁ。

なんだかんだ親好きな主人公も可愛い。子供って、やっぱり親が一番なんだね。

自分の子供と観るときは、ちゃんとク
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.2

ちょっと興味持てなかったかも。
アニメって内容が薄い気がして、見入ることはほとんどないかも…

でも続編見たら、面白くなるのかなぁ。ちょっとそこらへんが、まだわからない、、

まあでも、初号機は安定に
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

全体的に、ストーリーより役柄に注目して鑑賞してた。
グリンデルバルド役のジョニーデップがめーっちゃかっこよかった

今回の映画で好きなシーンは、足跡探すところでした。魔法動物(名前忘れた)が可愛すぎて
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4


そんなにハリーポッターファンとかじゃないから、めっちゃ好き!とかではないけど、ファンタジー映画の一種としては面白かった。3Dで観たら絶対楽しい。

個人的にはあのコイン集めてた魔法動物が好き。ひっく
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

記念すべき100本目がこの映画だなんて、、
わりと馬鹿げてたけど、笑えるし面白かった。ただたまにグロいの出てくる…気持ち悪かった、、あとムキムキすぎてびびる。。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

全然クイーン知らんかったけど、すごく楽しめた!!
クイーンファンの人にとっては、もっと最高の映画だったんだろうな〜

再現度そっくりなのかわからんけど、フレディってめっちゃクレイジーだなって思った!
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

何年かぶりに3Dで、そして初のIMAXでの鑑賞。めっちゃ画面でかかった。

寄生前のヴェノムの姿が気持ち悪かった…

わりと戦闘メインの映画かと思ったら、コントみたいな所もあって面白かった

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

ほんっまにストーリーが面白かった。あとから変えるかもしれんけど、初の5点満点。
この映画でウリにしてる、パソコン画面。始まった瞬間めっちゃワクワクした。でもずっとパソコン見てるみたいで疲れたりもしたか
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.7

毎日外見変わられたら、頭が追いつかなさそう。
でも会える距離の中で起こってるっぽいし、ハッピーエンド。
最近の、っていうのもあって映像?画質?キレイ

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.1

最後のチャイコ圧巻すぎる、、
赤と白のバラを、指揮とコンミスに向かって投げるシーンも素敵…
堅苦しい映画なのかと思ったけど、そんなこともなかった!
リハなしでこんな上手くいくことは絶対ない…けどまあ映
>>続きを読む