ありみっきさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

パイレーツ大好き。小さい頃はジャックと結婚しようってリアルに思ってた笑笑

海底二万哩(1954年製作の映画)

-

結局ネモ船長がいい人なのか終始謎な人でした。

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

-

友達って大切。自分のことばっかじゃダメ。って気づかせてくれました。

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

-

あんまり知られてない作品かもだけど、なんか不思議な世界でおもしろい。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

-

ディズニープリンセスなのに、親がどっちも死んでないのがうれしい。笑笑

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カジモドが性格がいいってゆうのがすごく伝わったけど、やはりかなしい。結ばれて欲しかった。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

-

ストーリーはそんなにかもしれないけど、歌がすきだしディズニー映画で女の子のヒロインが悪役から始まるってなかなかいないのでは?笑笑

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

-

アリエルの反対盤ってかんじ。子供は海に憧れを持っている笑笑

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

アリエルのしっかりと自分の信念を持ってる姿が大好きです。

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

エマワトソンが相変わらずとても美しい。そして、実写でも違和感がなく歌声も綺麗でいい。

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

どんな時も勇気と優しさを忘れないで。とゆうシンデレラの両親が性格が良すぎて。シンデレラの美しい心はほんとに最高。

アラジン(2019年製作の映画)

-

ディズニー実写版の中でもNo. 1に行くくらい最高。スピーチレスは今でも歌ってしまうほど。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

オーストラリアの映画館で見たのが懐かしい。
英語で見てもついていけるのがいいところ。
シンバが強くなってくのがすき。

イースターラビットのキャンディ工場(2011年製作の映画)

-

もはや小さい頃に見てあんまりストーリーをおぼてていない。笑笑

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

-

シンプルに小さい世界があったらいいなって思いました。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

怖い作品に見えたけど、さすがディズニー、コメディもあるしすきです。