Aさんの映画レビュー・感想・評価

A

A

映画(67)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

一か月前
記録

空気感が演技じゃなく二人が作る自然な場面が多い。
リアルで生々しくてそれがすごくよかった。
二人でハッピーエンドにはなれないけど、素直じゃない二人が頑張ってるところも良かった。
喧嘩
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

環奈はいつでも可愛い役
あっそうですかーって感じで終わった。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

○歳なのに、○歳で、○歳だから。
の言葉が最近うざったく感じてたし、安定を捨てて不安定な夢を見るの?と、自分の決断を笑う人もいた。最近すごく結婚とか子供とか、歳を重ねると言われるからみんながそうしなき
>>続きを読む

午後3時の女たち(2013年製作の映画)

2.9

流れる音楽がツボでよかった。

主人公よりマッケナの方気が入った

平凡が一番幸せで退屈なのかなーと思った。他人と比べて良いことはないし、足並み揃えて子供を作ったり幸せになろうとする必要はない。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

本当に見るだけで苦しかった。
現代人そのものだけど。
ネグレクトの実態の家庭を覗き見するようで音も映像も妙にリアル。

自分は絶対にこう言うふうには育てないと思って産んだ子供でも、環境が変わると気持ち
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「プレイリストは性格がわかる」
この言葉で救われて
この言葉で自分を見直すきっかけになった
プレイリスト、自分の性格そのもの
作り手にそこまでの感情はなくても取り手の勝手な想像で
さまざまなストーリー
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

四部構成かな?
二部目が本当に良かった
落ちどころもしっかり作り内容として全体的に本当に見てよかったと思えた。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.5

話の展開がいちいちぶっとんでた
血まみれだけど面白かった

恋の罪(2011年製作の映画)

3.5

グロかった
一回見ただけじゃ最終的なメッセージが半分も伝わらない
何回かみたらわかる映画だと思うけど人間味はあった
もう一回見ようとはあまり思えないけど
園子温の映画そのものって感じ

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.0

最近見たラブストーリーの中じゃ上位
人への接し方が下手な人と例えたとして上手に気持ちを表現できない人が多くいる
その中でお互いがお互いで勉強して行く感じが良かった

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.0

続編あってのこれ
終わり方が続きがきになるような終わり方で好きだった
単純にお互いが感情あっても表現の仕方がまだわからなくてどうしていいかわからないSMあり抜きどちらにしても恋人出来立ての人よくある話
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間人に言えない隠し事してばっかりなのは映画の中も現実も変わらないと思った。
ラブホテルに務める中で様々な隠し事を持った人が働き出入りする中でそこで出会いたくない人の秘密を知ったりする
染谷将太の表情
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

4.1

軽い気持ちで始めたことが手に汗握るような現実を知ってしまって、人の人生狂う瞬間までも見るなかなかない映画だった
菅田将暉の役はそんなにいらない気がした
すごく面白かった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にあまりはまらなかった。ツボが違った。いい映画ではあったけど途中でやめた