artbitchさんの映画レビュー・感想・評価

artbitch

artbitch

映画(144)
ドラマ(2)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

IMAXで見てよかった上位に入るくらい
映像、音楽、世界観が素晴らしかった。

展開も早く3時間があっという間。
俳優さんたちの演技にも惹きこまれた…

余韻がすごい。。
part1見返してもう一回見
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

「水平線が真ん中だと、面白くない。」
このセリフが突き刺さった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

公開初日、鑑賞。

舞台が砂漠ということで、
今作は色の使い方から新鮮だった。
砂や岩肌といった褐色の世界に、
空のエメラルドブルーが印象的。

科学、宇宙を軸にした舞台劇中の
さまざまな人物のストー
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

今更ながらに鑑賞。

思っていた以上に面白く、
付箋回収からオチまでの流れがよかった。
なにより終始PC画面だけで、
物語が展開していくアイデアが秀悦。

懐かしいwindowsの画面や起動音
馴染み
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.9

食べ物のシーンがとにかく可愛くて幸せな絵だった。みなさんがおっしゃってる通り少し長く感じてしまったが、背中をそっと押してくれるステキな言葉が多かった。

自信なくしたり、自分見失ったり、未來が不安だっ
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

ライアン・ゴズリングの演技とヴィルヌーブの無機質でスタイリッシュな世界観が最高だった。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

魂を感じる映画!
ものすっごいエネルギーをもらった。
様々な手の描写が、この映画そのもの。

クライマックス5回くらいあるし
薬草が最強すぎるし
物理法則完全無視だけど
ぜんぶすき。

見終わった後、
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

この日をついに迎えれたことが嬉しい。
待ちに待ち焦がれていた!

"フレンチ・ディスパッチ"という雑誌そのものを記者の目線で一緒に体感したかのような作品。

ウェス作品はどのシーンを切り取っても、スチ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

ティモシー目的の鑑賞。
A24と合わさるとどうなるのかと思ったけれど、何とも煮え切らないストーリー。

ビジュアルにもなっている、
アメを交換し合うシーンは良かった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

エンタメに溢れた地球滅亡系ムービー。
現実に起こり得そうな政治風刺(さすがにあそこまで楽観的ではないかもだけど)が満載でニヤッとしながら楽しめた。

豪華キャスト演じるそれぞれのキャラクターが良かった
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

ティモシー目当てに見に行きましたが
想像以上に面白く魅力された155分。
あっという間でした。

重厚感と緊張感ある演出、
(さすがのヴィルヌーブとハンスジマー)
未来感漂うデバイスやガジェットはどれ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

時間と思考に
のまれっぱなしの
最高の2時間30分。

多分4割くらいしか理解してないけど
身体全身が終始ワクワクしっぱなしで
見終わったあともワクワクしてる。
ノーラン作品ゆえ。

話自体は至ってシ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

美貌とウェットに溢れながら
限定された人や場所や属性に縛られず
気ままに自由に気まぐれに、
感じるまま生きたいよね
ってなる映画。

ひたすらに、ウディアレン。
そして、ティモシー無双。

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

beautiful boy
というタイトルが、
全てを表してる映画だった