aruruさんの映画レビュー・感想・評価

aruru

aruru

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

4.0

前作とちゃんと繋がってて、でもまた新しい世界で、そこからまた広がっていくイメージが持てて、すごく良かった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

映像とても綺麗

ミュージカルが苦手な私でも抵抗なく見れる

思い描いたもう一つの結末が現実になって欲しかったな

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.0

色んな評価があるけど、私は結構好きかも。

えっ。はっ???

ってなりながらも役者の演技に圧倒されたり。

原作書いてる加藤シゲアキのやりたい事が全部詰まってる感じ。

遺書の内容を全部見てしまった
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.7

すずちゃん終始かわいい

山崎賢人かっこいい

すずちゃんのズラだけ惜しかったです。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

神木くんの声がとても自然で、良かった。

大人っぽいストーリーで、少し笑える所も良かった。

RADがBUMPに聞こえるのは世代のせいやな。

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.4

内容はどうあれ、スタントなしのCGじゃない映像に目が離せない。

あんなの怖くて絶対無理。

スピードが速すぎる。

もはや鳥。

チキンの自分には到底理解しがたい世界。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.9

結構好き。

主人公が過去に戻って何度もやり直すのも、ちゃんと意味があるんだって観ながら理解できる。

日々、当たり前に自分の時間が過ぎているけれど、全て色んな人のタイミングでその時が作られているんだ
>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.2

胸キュンって言うより、小っ恥ずかしい感じ。

原作読んでないけど、ストーリーにもうちょっと厚みが欲しかったかなー…

放課後たち(2013年製作の映画)

1.2

よくわからず見てたけど、

一、二、三話

→手が勝手に全てスキップ

すずちゃんのかわいさのみのスコア。

恋する・ヴァンパイア(2015年製作の映画)

1.0

いやーーすごい。

ひっさびさ見た。
……このつまらなさ、衝撃。

あの俳優陣だったらもっといいもの出来る。

脚本なのか???監督なのか????

あ。全部ひとりでやってるのね。

じゃー誰も何も言
>>続きを読む

独裁者と小さな孫(2014年製作の映画)

3.8

人は生まれて来て、それぞれの世界でそれぞれに生きてるから価値観の違いや過ちに、その世界に行かないと気付けない。

だから、気づいた時にどうにかしようと思っても遅かったりする。

小さな世界で起こること
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

苦手なディズニー映画の中で一番好きかもしれん。

馬のキャラもすごい好き。

なんだろ。
無理やり感がないからかな。

すごくいいストーリー。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

この映画、かっこいいっす。

生きたいように生きる人ってかっこいい。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.8

これはですね。
役者の方たちの役作りが凄いです。

仕上がってる体見てるだけで、伝わってくる。

この時代の“生き延びる“って、過酷。

危険と隣り合わせなのに愛する人を送り出す妻の強さ。

簡単には
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

4.0

キュンキュンした。

桐谷美玲が振り切ってて見応えあるし、山﨑賢人にキュンキュンするわー

もう一回みよーっと♪

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

グロかった……

さすがR15指定作品。

グロいけど、原作を裏切らない完成度だからこのスコアで。

続編あるのかな???

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.6

最後の宇宙空間でのやり取りは手に汗握る感じで良かった。


映画館で見てなかったら、二日にわけて見るかもしれんw

火星だから敵とか出てくるわけじゃないから、空気感がずーーーっと一定。

主演がマット
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

3.9

いや、これは深いと思う。

こういう作品って多いけど 、
親が子を思う気持ちだけじゃなくて、こういう、上手く相手をコントロール出来ちゃう子っている。

それが主演の子が上手いこと演じてる。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8

良かった!!!!!

ドラマの作り方とか構成がすごい好きだったから、そのままって感じで良かった。

感動したー

現代と本来ある歴史を上手く繋げたラストも良かった!!!!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

よくある映画のようだけど、中盤も飽きが来ないから最後まで見逃せなくて、意表をつかれる感じ。

結末を知ったあと、もう一回見直して確認したくなった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

尊敬以上の気持ちが芽生えてるのに押し殺すお互いの距離感がほんとに良く出てて、表情だけで伝わってくる演技力がすごい。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.1

良かった!!!!

人間味がすごく感じれた。
音楽もカッコ良くて好き。

マイケル・B・ジョーダンがエアジョーダン履いてるのとか、ロッキーの話と親子っていう所で重なってる気がしてさらに良かった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

4DX面白かった!!!!
USJにいるみたいだった!!!!

エピソード1~6

ちゃんと観ますw

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.3

80年代がいろいろ感じれた世界観は好き。

松田翔太だからラスト5分の覆りかたも、一つの物語として受け止めれるかなーーー

でも2回は見ないな。
理解できるもん。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

映像がきれい。

エディの演技に引き込まれる。

実話って言うのも凄いし、本来なら約5年だと言われているALSという病気の博士が40年以上人生を送れている事も凄い。

ジェーン強い。たくましい。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

泣いたよー

もっとはっちゃけた内容だと思ったらめちゃしっかりしてた。

これがノンフィクションってのもすごいけど、学生時代に出会う人達ってホントに大切だと思う。

自分で決めたことを諦めなかった主人
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.4

面白かった!!!
笑えた。

鈴木亮平、猛男を上手く表現してたなー。
難しそうなのに。

原作が好きだから、付き合ってからをもう少し組み込んで欲しかったなーって思うかな。

でもタケオと凛子、原作みた
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.4

痛いシーンは苦手。
絶対に足を踏み入れたくない世界。

でも演技力すごい。
綾野剛ってこんな演技できるんだって思った。

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

3.2

北野作品は苦手だけど、この作品はユーモアもあって良かった。
どうしようもないけど、いくつになっても人生楽しんでる感じがいい。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.2

すごく素敵だった。

ただこの映画で全く泣かなかった自分は冷たい人間なのかなとも思った。

いろいろな人生があるし、いろんな愛の形がある。
命に限りがある中、ヘイゼルもガスも本気で愛せる人に出会えて良
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.0

青春だねー
まぶしいねー
好きな人の服着ちゃうとかいいよねー
いやー終始キラキラしてたな。

福士くんみたいな高校生、見たことないけどね 笑