at0さんのアニメレビュー・感想・評価 - 7ページ目

GA 芸術科アートデザインクラス(2009年製作のアニメ)

-

アートの世界はマイペースな人多し。
各々の世界を持ってるから、依存する人は少なめ。

0

バーナード嬢曰く。(2016年製作のアニメ)

4.0

文学の固有名詞いっぱい!村上春樹。カフカ。ドグラマグラ。夏への扉。ヘミングウェイ。三島由紀夫。
アニメ化されてたの知らなかった。
熱意のあるプレゼンテーション。押し付けじゃなく共感。

見るとおそらく
>>続きを読む

0

新世界より(2012年製作のアニメ)

-

貴志さんの原作小説気になるので視聴

・1000年後の未来。呪力を持った子供達。

・キャラクターの区別が難しい画風。

0

うしおととら 第1シーズン(2015年製作のアニメ)

-

混ぜるな危険。掛け合わせってのあるのだ。

男気溢れる作風。

0

もやしもん(2007年製作のアニメ)

-

かもすぞー

菌が見えたら…


「東大生が選ぶ勉強になるアニメ」でランクインされてて思いだし視聴。

0

バキ(2018年製作のアニメ)

4.1

ビースターズの作者の方のお父さんらしいので関連視聴

鉄棒こわしちゃう
あの男ことごとく規格外

絵柄に抵抗があったけど慣れると平気。
ちょこちょこ笑える。

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

-

OPのストップモーションアニメがいい。


ウサビッチ。

モフモフ感のすくないスマートな動物達。

0