かえる王子、福岡を救うさんの映画レビュー・感想・評価

かえる王子、福岡を救う

かえる王子、福岡を救う

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本国での酷評を聞いてただけに期待薄だったけど、けっこう面白かった。

ジェシー・アイゼンバーグが演じるレックス・ルーサーはもはやマーク・ザッカーバーグにしか見えなかったけど、演技は良かったし魅力的なキ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

まず、モニカ・ベルッチはそんなに出番はありません。
50歳を超えてもなお美しい彼女をたくさん観たい方は肩透かしを喰らいます。
自分もそこは少し残念でした。
その分、レア・セドゥがほぼ出ずっぱりです。
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.0

スヌーピーってキャラクターは知ってたけどそれぞれの設定とかは全く知らなかったので新鮮な気持ちで観る事が出来た。
中でもやっぱり、主人公のチャーリー・ブラウンのいいヤツぶりには感動した。
レッドバロンの
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

対殺し屋用の殺し屋をキアヌ・リーブスが演じるアクション映画。
今回の対戦相手となるマフィアを壊滅させる動機が犬と車(笑)
しかも、その犬との出会いも割と最近。
この辺りの展開は割と急ピッチ。駆け足。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

実写版北斗の拳やった(笑)
水も食料も無い世界なのにやたらとマッチョな敵やスタイルのいい女性がウケる。

アクションは殆どCGを使ってないらしいけど、こんなんよく生身で撮影出来たなと思うほど激しいもの
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

とりあえず、泣けます。
最後が泣けます。
ポール・ウォーカーの姿を見てるだけで泣けます。
ラストに至るまでは、ステイサム無双なところや、空からの車でのダイブ、高速ビルからの車でのダイブ、ストリートでの
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

1.0

死ぬほどつまらなかった。
いやもう、それしか感想無い。後、あの終わり方は酷すぎる。金返せレベルの作品。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

近未来が舞台だけどそこはあまり関係なくSF色は薄い。
スパイク・ジョーンズの監督作品らしく美術は素晴らしい。ちょっと70年代を感じさせる色彩。
複数の登場人物がいるけど、ほぼホアキン・フェニックスの一
>>続きを読む

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

1.0

ヴィン・ディーゼルのはまり役のリディック最新作だけど最も面白くない作品。
ピッチブラックっぽい作品だけど、リディックのダークヒーロー要素が激減。
その為、物語のカタルシスも感じられない。
もっと単純に
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.0

ロバート・レッドフォードが出演してたのにはびっくりした。
でも、これ、かなり勿体いないよね?この役、別にロバート・レッドフォードじゃなくてもいいし(笑)
前作は冴えない男が英雄になっていく様を楽しめた
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

ブラッドリー・クーパーが本人に瓜二つ!
思ってたより、戦争シーンが多く、主人公がPTSDから立ち直る過程については物足りない。
でも、文句なく面白い作品。思わず、原作本も買ってしまった。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

1.0

トマス・ハリスの原作も読んだし、DVDも随分前から持ってたんだけど、何となく今まで観なかった。ムラサキ夫人をコン・リーが演じててトンデモ日本な演出があると聞いてたからかも。やっぱり、アンソニー・ホプキ>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.0

基本的に3D映画は好きじゃないんだけど、この映画はIMAXの3Dで観るべきやった。
宇宙空間の極限状態を描いてるんだけど、SF映画というよりは、サンドラ・ブロックの一人芝居。映画館でリバイバル上映され
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

5.0

ダニエル・デイ・ルイスの演技でひたすら引っ張る映画。実在の人物をこれだけ説得力を持って演じれる俳優は他にいない。相変わらず、役にのめり込み過ぎて反動が大きく休養に入ったみたいだけど(笑)
トミーリー・
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

一番好きな戦争映画かも。
公開されてすぐに映画館で観て、ようやくDVDもゲットしたので見直した。
エリック・バナの最後の言葉が印象的。
それにしても、ジョシュ・ハートネットはすっかり見なくなったね。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

スウェーデン版よりデヴィッド・フィンチャー監督版の方が好きかな。
ルーニー・マーラー演じるリスベットはより感情の動きを感じる事が出来るし。
映像もOPからデヴィッド・フィンチャーのセンスが炸裂していて
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

取り敢えず、泣くよね。
泣けるポイントがいくつもあるもん。

あと小泉孝太郎の吹き替えがやたら上手い。

ストーリー展開は王道で、日本人には馴染みのある戦隊ものをモチーフにしてるから、世界観に入りやす
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.0

スーパーマンでダークナイトを再現したかったんだろうな。
ノーラン監督が関わってるし。
ラッセル・クロウやケビン・コスナーの演技がやっぱりズバ抜けてるよね。
アクションシーンより二人の演技をもっと観たか
>>続きを読む

ガッチャマン(2013年製作の映画)

1.0

いや、思ったよりは楽しめた。デビルマン級の酷さを想像してたから、逆説的に肩透かし(笑)
これ、多分、日本版のダークナイトを製作したかったんだと思うけど、その割りにはメッセージ性は皆無。
CGもアクショ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

何か想像してた内容と若干違った。アンジーはもっと悪役に徹するのかと思ったらそうでもなく…
でも、演技は流石。他の出演者はオーロラ姫を含めアンジーの引き立て役に過ぎないっくらいの、アンジーの存在感。
9
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

酷評が目立つし、興行収入的にも全作を下回ったらしいけど、そんなに悪い作品には思えない。
ただ、Chloë Grace Moretzのアクションシーンはもう少し欲しかったかな。
あとは、キックアスの成長
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

-

サブストーリーが収斂してメインストーリーやテーマを語る群像劇。ただ、風呂敷を広げ過ぎて消化不良感は否めない。
あと、トム・ハンクスはこういった作品には向いてない。一人七役の演じ分けは凄かったけど。
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

2.0

ハート・ロッカーよりは楽しめたかな。でも、基本的にこの監督の作品は好みではないかな。評価されるのは分かる気がするけど。
もう少し、ビンラディンを追い詰める妄執に囚われてい過程を丁寧に描いて欲しかった。
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

2.0

トム・クルーズが演じる殺し屋は強いんだけどさぁ…あんまり、有能な殺し屋ではないよね。
何かドジばっかりしてるもん(笑)
そのせいか、マイケル・マン監督が得意なハードボイルドな男と男の対決にも緊張感が無
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.4

ディカプリオは若い頃より年を経た方がいい演技するね。
アフリカの内戦を舞台にした映画の救われなさ感はどうしようもなく、どんなにいい映画でも繰り返し見ようとは思わないな。

フェイク(1997年製作の映画)

5.0

アル・パチーノ、ジョニー・デップどちらの演技も素晴らしいけど、やっぱり、アル・パチーノのうだつの上がらないマフィアの演技がハマり過ぎ!
アル・パチーノの最後の台詞「お前だから許せる」は何時聞いても、泣
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.5

とにもかくにも、ブラピのキレてる演技が一番の注目。
バットエンドではあるものの、脚本も良く出来ているし、話のテンポもいい!
未来世界の描き方も独自色があって好き。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

5.0

約4時間ある完全版を観たけど、全くダレるところが無かった。
エンニオ・モリオーネの音楽も素晴らしい。
恋愛・友情・ミステリー色んな要素のある映画。
ただ、ラストのジェームズ・ウッドの行動やロバート・デ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

5.0

ジョン・トラボルタもニコラス・ケイジも悪役を演じてる時の方がハジけてる(笑)
やっぱり、悪役に魅力のある映画にハズレはないね。
その法則でいうと、M:Iシリーズは悪役がショボいからイマイチなんだよなぁ
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.5

何と言っても、トラボルタが演じるカブリエルのキャラが立ってる!トラボルタも惹きつけられる演技してる。脚本も良く出来てる。アクションだけの映画ではやいよ。何よりハル・ベリーのヌードが観れるし(笑)

パニッシャー(2004年製作の映画)

1.0

何かあんまりアメコミっぽくない映画だね。
主人公にも魅力ないし。トラボルタにもブロークン・アローのような悪役を演じて欲しかった。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

まず、クリーチャーのデザインがB級のSF映画っぽくって緊張感を削いでる。でも、終盤に現れた山より巨大なクリーチャーは絶望感を煽る意味ではいい感じ。もう少し人間の精神的暗部を描いて欲しかったかな。結末に>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

1.0

全く面白くなかった。
想像してた映画と全然違ったし。

デンゼル・ワシントンも活躍しない。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.0

「ディス!イズ!スパルタ!」が俺的にはピークやった(笑)

戦闘シーンも斬新で観ていて楽しめたけど、ちょっとワンパターンだったかな。

展開に捻りもないし。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

銀行強盗のオチは読めたけど、それでも良く出来た脚本。
テンポよく話も展開するし。
クライヴ・オーエンの演技が光る作品。

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.0

デンゼル・ワシントンの演技を観るだけでも価値はある映画。マフィアのボスを静かな凄みでもって演じてる。映画本編自体は割と地味。実はだから仕方ないかな?