たむらさんの映画レビュー・感想・評価

たむら

たむら

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

不相応な金と名声を手に入れて葛藤する若いシンガーがとても細かく、そして少しコミカルに描かれていた。
help meを心の底から歌う姿は心に焼き付いた。
本当に自分に寄り添ってくれる人を手離して、相談で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スカッとはしたんだけど、冴えない男が衝動に任せて殺人した結果、暴動のシンボルになったってのがうーん...って感じ
自分の中のジョーカー像と違ったのが素直に楽しめなかった原因かも
ふざけた容姿の反面、
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーは普通だけど飯うまそうだし楽しそうだったからいいや

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

2.9

いや過去を旅してそれだけかいと思った
ヘミングウェイはかっこいい

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

若者が独り立ちするまで

狭い世界で天狗になっている若者が挫折を覚えて広い世界へと独り立ちしていくのはなんかこうよかった

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

恩人を職務に沿って処刑しなければいけないというのは道徳に反しているのかどうなのか
とても難しいね

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

傷心の二人が家を取り替えて新しい環境に身を置き、また少し強くなる話
心理描写がとても細やかで感情移入しやすい

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ対ギドラとかモスラが身を挺して守るところとかゴジラ復活のときのゴジラのテーマとか色々熱かったけど、人間怪獣ママンがウザすぎてそれどころじゃなかった

プロメア(2019年製作の映画)

4.8

息つく間もなくずっと超熱い
最高だった
声優の演技も最高で、むしろ本職の声優じゃなかったことにびっくりしたくらい

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.0

普通って感じ
大都会で仕事も家庭も失った男がサウジアラビアに異動して現地人と交流をするうちに活きる力を取り戻すって話
それだけ

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

敵の基地のど真ん中で息を潜めるシーンは緊張感があった
3人目のターゲットは殺せてないと行っても過言ではない気がするけど

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.3

いい映画だった
原作を読んだことがあったけど、その時の世界観をそのまま表現できていて感動した

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

5.0

30年前に死んでしまった最愛の父親と偶然無線が通じた息子がその死を回避すべく、過去を変えようとする話
個人的に今まで見たなかで最高の映画だった
超一言でいうと「ヒューマンSFファンタジーサスペンスアク
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

ヒューマンドラマは途中で飽きてしまうところがあったのだけど、この作品は自分の弱さと向き合うまでの物語を飽きずに見せてくれた。
とても良かった。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

中盤は面白かった
オチは消化不良というかよくあるやつというか

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

黒人差別を描いた作品なのにかなり明るめ雰囲気で物語が進んでいったのが個人的にすごく良かった
時折入るジョークがおもしろく、飽きなかった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

中盤は他人からどう見えてたんだろうか
事故起こすところとか

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

アクションがカッコいいが、個人的にはレイドのほうが好きかも

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

ひたむきで実直で裏表のないフォレストは自分の生き方に何か影響を与えそうだ

セブン(1995年製作の映画)

4.0

焼けつくような緊張感が最後まで抜けない
面白かった

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.4

ミュージカル見たのでアニメも見た
ミュージカルの演出が再現率高かったんだなぁと感心しました

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

ロック様のキメ顔を存分に見れて個人的には良かったけれどもそれを除けば凡庸なB級映画って感じだ

>|